mixiユーザー(id:2463685)

2017年08月16日07:58

134 view

子連れ出勤という採用計画

2015年の記事だが面白い試みを見つけた。
https://news.careerconnection.jp/?p=15981
子供連れで出勤して仕事できる制度の企業だ。

おもしろい試みだが成功しているのだろうか?
2017年8月にどうなっているか調べてみた。
http://corporate.sowxp.co.jp

きちんと機能しているようです。
職種は限られると思いますが、人材確保には有効なようです。
パート時給は都道府県最低時給のようですが、削った人件費は福利厚生費に回っているようで、様々な補助があります。
大手企業では職場に託児所があったりします。
生産効率や稼働率といった尺度ではなく、社会幸福という尺度であれば、こういった企業の在り方は選択肢のひとつかなと思います。

ただ俯瞰で見ると離職率も高そうで、おそらく人間関係の密度が高くならざるを得ないからかと。
僕ならもう少しだけ工夫して「一番下の子供が小学生になったら定年退職」「定年退職後にバリバリ働ける関連子会社の設立」を作るかな。

常識を上書きできる事例かなと思って記録に残しておく。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する