mixiユーザー(id:2496993)

2017年08月12日23:01

97 view

パーツの足りないHGUC V2 その3

フォト
フォト
JUNK品買ってきたらパーツが足りないので、
ポイントも溜まってたのでHGUCV2アサルトバスターをもういっこ買ってきたよというのがこれまでの話

アサルトバスターとして組み立てたときに余るパーツの確認がてら
必要な部分だけを組み立てて
フォト

フォト



V2に装着
フォト

フォト

やはりV2はこうじゃないと。
明らかに背面パーツが背負ってるものならばともかく、くっついてるものだと
他のでーってのは頭が硬いんですかね。どうもイメージが湧きません。

ダダっと組み上げて、軸受けの部分が余ることが判明したので、パーツ請求するとしたら
羽部分x2の6パーツ分だけ請求で済むということがわかりました。
注文するパーツ数が減ったぜーとおもったら

先日地震があって、落下したMGダブルオーライザーの角が折れてしまってました。
こいつは交換しなくては
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する