mixiユーザー(id:10533496)

2017年08月04日00:33

67 view

ドラクエ11 怒りのお父さん 6日目

今日までの累計49時間。
物語りも佳境で、はぐれた仲間のうち、残る姉妹探しの最中。これまでで最も本編クリアに時間のかかる長いお話のドラクエということもあって、いささか飽き気味。だってお話が長いだけで、結局は主人公があっち行ってこっち行って戦い続けるだけですからね。
今日は行った先の城の内部が複雑で解き方に疲れちゃったこともあって、わき道のクエストを重点的に。
最初のクエスト「みんなにやさしく」だけはクリアしてないとED後ではクリアできなくなるそうです。ほかは後回しでも問題なさそう。

競馬場は3レースとも優勝しましたが、称号がもらえるのは最初のふたつだけ。2位でも称号はもらえるようです。3つ目を勝っても3つ目の称号はありませんでした。

ヨッチは50匹全部をAとBランクに。現在第4階層。

そろそろクリアしちゃった人が増えて、聞くともなしにこの先の展開のネタバレが耳に入るようになってしまいました。
つまりこの話は!
まあ、それは自分で解いてから改めて書きます。

フォト

とりあえず、なんかひらめいた!早い者勝ちだ!でもゲーム投げてまでこっちにかかるわけにはいかんしな。まあ誰かがやるだろう。

伊藤園のおーいお茶をローソンで買うとついてくるストラップで、迷った末にスライムとはぐれメタルだけ買ってきたのですが、娘から「なぜトッチとさまようよろいをゲットしてこなかったか」と激しく責められる。
ヨッチは狩られてたんだけど、さまようよろい欲しい?コンプするならともかく、上位のふたつだったらスライムとはぐれメタルで決まりでしょう?
娘「さまようろよい!」
そうかゴメンな。
じゃあ自分で買って来い!

久しぶりにタイトルどおりに怒った。なんかもっと怒る話を書くつもりだったのに、疲れてるしな。

フォト
タイトルロゴを痛車用にベクトルデータで取り込む作業を開始。コツは判ってるので明日には完成予定。まあプロだから。痛車のプロw

今回のソフト発売2日で200万本とのこと。販売目標は500万本とのことでしたが店頭には若干の売れ残りもある様子でさてさて。こういう謎解きゲームを今日現在で手に入れてない人が、今日までに買った人の数と同じかそれ以上にこれから買ってくれるとはちょっと思えない。
ミクシのドラクエコミュも閑古鳥状態。すれ違い通信も入ってこない。ポケモンGOの序盤のようにそこいらじゅうにプレイヤーがいるというわけではないんですよね。
ぶっちゃけ、もうドラクエは流行ってない。
まあそれも当たり前で、9の時に幼稚園だった子も今では高校生。小中学校時代に一度も新作ドラクエを携帯機でプレイしてない子が今さら3DSで遊んだりはしない。
ウチの次男がまさにそれ。9で遊んだことを覚えてはいても、もうスプラトゥーンとかに行っちゃってるから11発売には興味も示さない。でも親がやってるの見ると自分もやりたくなって、「ぼうけんのしょ」が3つあることを確認したとたんに妻の3DSを勝手に持ち出して妻のドラクエで遊んでる。
光のお父さんの逆状態なので親の側からゲームを与えてみて親子の会話をですね。
まあ愚かなことですよ。

今日は早めに寝ます。

>「ドラゴンクエストXI」発売2日間で208万本販売 各ハードの販売台数増にも貢献
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4698343
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する