mixiユーザー(id:2496993)

2017年08月03日19:15

121 view

劇場版 東京喰種 観てきました

東京喰種
http://tokyoghoul.jp/

観てきました。
フォト

さらに、MX4Dでやってるというので、どうせならとこっちで。

アニメも原作も読んでいないので、
「東京喰種しらねぇにわかのくせにしゃしゃってくんじゃねぇよ!」
と怒られそうですが、どんなもんだろう?と興味があったので観てきました。

なんか、ホラーなのか、葛藤モノなのか、アクションなのか中途半端ですね。
よくある原作モノの実写化でしょうか。それでもデビルマンや僕は友達が少ないや進撃の巨人よりかは面白かったと思う。
でも、どれかに振り切ったほうが話がまとまったんじゃないだろうか
ホラーアクションに振り切ったほうが……

主人公のカネキが半喰種に改造されて、今まで食えていた食べ物が全く食べられず
また、もともと喰種じゃないから人も食えず、でも餓えるから何か食わなくてはいけないという葛藤みたいなものがあり……。

自殺の名所で新鮮な「食料」が手に入る場所があるといっても
幾ら自殺でも人1人突然居なくなりゃ騒ぎになるだろうし
骨とか臭いとかどうすんのかね?
映画だと生で食ってたみたいだけど。

清水富美加が「人を食べるという嫌な役」で精神的に追い込まれて出家しちゃうくらい
追い込まれたのかと思ったら、
実際に腕にかぶりついてるのは1カットくらいで、
彼女の役は色々カネキ(主人公)とであってから劇中では人しか食えない葛藤を
いっていたので、役を理解しないで、アクションシーンが多かったりと目の前のつらい仕事(役者)から逃げ出すために更に宗教に昏倒した言い訳に使ったんじゃないかなという程度でした。
(なんか某宗教のなんとかライブでは歌手みたいなことさせてもらってたようなので、アイドルちゃんをやりたかったんでしょう。多分)
映画で見たら結構おきれいで演技もうまく、アクションもできていたので、これから伸びそうだったのに残念です。
流行りの青春恋愛モノ枠に滑り込めそうなのに。
宗教は自由ですからね、そこは間違ってはいけません。

さておき。
なんか、CGすごいね。でアクション、あんまないね、で
MX4D…意味あんの?殆ど動いてねぇしな感じで
もし行くならMX4Dは辞めといたほうがいいです。帰って気が散ってしまい集中できませんでした。
(別の要因として、ポップコーンの紙袋をず〜っとガサガサ音立ててたバカとか、ずーっとくっちゃべってるバカとかがいたのでソッチで苛ついていたというものありますが)
まぁ、ただMX4Dのシートはフカフカで座り心地だけはいいですからシート台で+800円と考えれば…


アマゾンプライムに入っていて、プライムビデオにきて、休みの日に2時間位予定空いたからなんか見るか程度でいいんじゃないかな。コレ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する