mixiユーザー(id:15242844)

2017年08月01日01:45

606 view

不定期なドラクエ11日記・・・二日目

まだレッドオープをGETする手前です。

さて、ちょくちょくドラクエ11をやってて気づいたことをいくつか。

●主人公(勇者の死)
戦闘終了後、HP1で何事もなく復活している。
勇者だけでなく、仲間もそうなのかもしれない。

●パーティー全滅
いずれかの冒険の書か、最後にオートセーブされた場所のどれかから再開。
所持金が半分になるわけではない。

●冒険の書
3つまで・・・と思ってたら、3ページあった。
つまり全部で9枠。

●ざっとやってみた感じ
再開時に前回のあらすじが流れたり、次何してよいか親切に教えてくれるキャラクターが居たり、寄り道要素のない一本道だったり、フィールド上のイベントは見つけやすいよう「!」がついていたりと、何かと親切設計。
謎解きができず悩む・・・方がどうかしている。(今のところ)
っていうか、今のところ謎解きの要素がほとんどなく、適度に敵と戦いながら目的地へ行くと勝手にストーリーが進んでいる。
何だか約束組手をしている感じた。
こっちに行ったら、何があるんだろう・・・ここでこうしたらどうなる?という自由行動な要素は、少しくらいあっても良かったと思うな。
サウンドノベルに、敵を倒してLVUPする要素を足されただけ感が強いな。

●どうでも良い話
毎週月曜日、1:30からサンテレビで「ザブングル」やってます(笑

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031