mixiユーザー(id:48912531)

2017年07月31日10:09

2338 view

夜釣りに子供連れはやめましょう

■夜釣りの親子、川で心肺停止状態で発見 病院で死亡確認
(朝日新聞デジタル - 07月31日 08:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4694185

横十間川で夜釣りとなればまずうなぎ釣りでしょうね。某チューバーの動画に発奮して釣りに出掛けて・・は良いけれど危険な夜釣りに子供連れとか・・

自分も夜、ヨットハーバーで溺れた事があります。子供の頃の話ですが。
親に連れられてナイトクルージングに出掛けたのですが、足元が暗くてうっかり海に落ちてしまいました。幸い人数が多かったのですぐ救われましたが、冷静になれば岸から20mほどで全然余裕だったのですが、あわてふためいて水泳苦手ではないのに溺れてしまった。
夜の水の中は怖いです。真っ暗で水面からわずかな光が差し込むが手すら見えません。

川に落ちた子供を助けようとして2次被害の可能性が高いですが、余程自信があっても夜間に助けるのは一人では難しいでしょう。夜釣りに子連れは絶対に止めるべきです。波にさらわれたり、深みに嵌って流されたら一貫の終わりです。

近所の川だから・・と安心されたのかもですが、殆どの川の水難事故は近所の川で起こっているのです。自分が最近みた動画でちょうど横十間川で釣ったうなぎを料理する、と言う動画があったので、なんとなく日記を書いてみました。

最後になりましたが、亡くなられたご遺族の方にはお悔やみ申し上げます。
決して亡くなられた方への非難等でこの日記を書いたわけではありませんのでご理解下さい。注意すれば防げた事故を繰り返さないための警鐘ですのでご理解頂きたいと存じます。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する