mixiユーザー(id:2255107)

2017年07月30日21:02

461 view

【日記7/29】 中田島砂丘

フォトフォト
四日市からに帰りです。いつもなら青春18きっぷを使うところですが、腰を痛めているので基本は新幹線です。まっすく帰るものももったいないので花松で鰻を食べることにしました。名古屋から浜松までは東海道線で行きました。いつも行く「八百徳」の駅南店で、うな重をいただきました。美味しかったです。生ビールも飲みました。昼ビールも美味しいです。

フォトフォト
まだ時間が早かったので「中田島砂丘」に行くことにしました。浜松駅のバスターミナルから遠鉄バス(遠州鉄道)に中田島行きに乗りました。「中田島砂丘」で降りました。時間は18分位で、料金は280円でした。すぐに砂丘の入り口があります。入ると当然ですが砂です。

http://www.hamamatsu-film.com/nakatajima/

フォトフォト
砂の丘を越えていくと海岸まででます。途中は今は防潮堤の工事をしていて大きなトラックが走っています。全部砂丘を期待していきましたが、やや残念な景色になっています。写真は載せないでおきます。ともあれ歩いて海岸まで行きました。岸近くまでいくと普通に砂浜です。

フォトフォト
沖合に台風がいるので波が高かったです。靴を脱いで波に入っている人沢山いました。さらわれないか少し心配でした。砂丘の写真が撮れるかなと思ってきたのですが、波の写真ばかり撮ってしまいました。DSC-HX90Vで波の動画も撮りました。こやつがなかなか良く撮れます。動画も良いですね。YouTubeにあげて見ようかななんて思います。

フォトフォト
浜松からは新幹線で帰ってきました。快適です。夕食はいつものゴーゴーカレーでチキンカツカレー&生ビールです。ここのとろろ週一で来てますね。カレー好きです。この後はグリーンシープでベイスターズ戦を見てました。残念な結果でした。これで帰りました。

フォトフォト

以上
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する