mixiユーザー(id:11078881)

2017年07月28日22:59

121 view

交通量が多い時間帯・場所でのデモ行進

9時前ぐらいに起床。

9時半頃に朝食して、また少し仮眠w
本当はそのまま起きていたいのだけれど、
どうしても眠くなってしまってウトウトしてしまいますw

まあそれでも午後には起きて着替えてw、
模型製作(サフ吹き)しました。

屋外での作業なので、気温と湿度を何度も確認。
蒸し暑さは感じましたが、湿度はサフ吹き(或いは塗装)に適すると思われる範囲でした。

まあアナログの温湿度計で、しかも100均で買ったものなので、
精確ではないかもしれませんが、目安としてw
一応快適と言われる、40%〜70%の間で行っています。
(デジタルの湿度計が欲しくなってきましたw)

進捗としては、1/3程度進んだところでしょうか。
次回の模型製作は多分一週間後です。
で、8月はお盆もあるから・・・等と考えると、
やはり本格塗装は9月頃になってしまうでしょうか。

いつも模型製作始めるのは午後からだから、
午前中からでも始めれば少しは早められるかな?w

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する