mixiユーザー(id:2255107)

2017年07月25日23:32

2561 view

【日記7/25】 「OMF800P」はバックロードホーン向き!

フォト
今日もスピーカーユニットの「OMF800P」をいじってました。ダブルバスレフエンクロージャーの「M800-DB」からは取り外しました。「M800-DB」はスピーカユニットの「M800」に戻しました。やはりこの方が魅力があります。

で、「OMF800P」は昨年の「M800」の別冊として発売されたバックロードホーン(キット)に取り付けました。バックロードホーンには軽い振動板で磁器回路が強力なユニットが向いています。「M800」はアルミの振動板はやや重く、磁器回路弱いです。バックロードフォンには不向きはユ
ニットなのです。

http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k291.html

昨年は、「M800」+バックロードホーンの音が好きになれず、「M800-DB」を買って取り付けました。これは気に入ってTV用のニアフィールドモニターとして使ってきました。「OMF800P」は振動板は軽くなって、磁器回路も強くなりました。「M800」よりはバックロードホーン向きです(程度問題ですが..)。

音出しした結果は悪くないです。中低音域は「M800」よりも豊です。ユニット高音のアバレが少ない分だけバックロードでの癖(f特のアバレ)が少ないです。箱鳴りは感じるけど、ダメじゃないです。切り替えて両方使って行こうと思います。

フォト
遅い昼食に吉野屋のうな重を食べました。今日は土用の丑の日なので鰻です。吉野屋の鰻は中国産ですが悪くはないですね。ふっくら感とか脂の乗りは少なく淡泊は感じですが、価格を考えれば十分です。鰻が淡泊なのでタレは甘めにしているのかなと思いました。二枚盛りでも良かったです。ご馳走様でした。

https://www.yoshinoya.com/menu/don/unazyu.html

フォトフォト
夜はグリーンシープです。ベイスターズ戦は放映されてなかったので、1球速報で見てました。阪神とも対戦です。7回表に筒香のソロホームランで先制しました。先発の今永は7回まで無失点と好投しました。そのあとを三上、康晃と完封リレーで勝ちました。阪神と同率で2位になりました。バスペールを飲み気持ちよく帰りました。嬉しい!!

以上
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する