mixiユーザー(id:36349626)

2017年07月23日12:15

82 view

スマホ依存症を…?

だいぶ前に、スマホ依存症のことをチラっと日記で書いた。

後日、「スマホ依存症を治したい」のようなニュアンスなことをリアルで言われた。


簡潔に言えば、気付けばスマホをいじってしまうと。友達と話してても、なんかいつの間にか手にある。わかってるがやめられない。どうしたらいい?


スマホって言葉を酒に変えればアルコール依存症、パチンコに変えればギャンブル依存症そのものだな…とか思いながら


俺自身、そんなにスマホに執着してないので気持ちがよくわからんが、とりあえず自分が思い描けることで


・些細な事でもいいから、スマホをいじるのをやめる からスタートする。と伝え

その些細な事とは


1→時間を確認する時
2→音楽を聴く時
3→電車ルートを調べる時
4→スマホを携帯してる時の対処
5→仕事とプライベートのスマホは別々にする
6→出来たらSNSやソシャゲそのものをやめる
7→充電器を持ち歩かない


を列挙して、代用法や理由として


1→腕時計をする。1,000円ので十分。
2→Ipodやウォークマンを持ち合わせる。
3→事前に調べておいて、頭に叩き込んでおく。
4→スマホを鞄に入れる。ポケットにしまわない。
5→会社に要相談となるが…私物のスマホいじる結果になるので。
6→他人と比較や競う物そのものを排除する。
7→充電切れたら、そこで試合終了ってことで。


これ1年くらい徹底してれば、スマホ無くても、家に忘れてもなんとも思わなくなるんじゃないかな。と適当に助言しておいた。営業職とかだと電話必須だから、どうやってもスマホを切り離すのが難しいと思うけどさ。


なんで気付いたらスマホ触っちゃうって、おそらく何かの拍子でスマホを触っちゃうからいけないわけで。


今何時だ?→ああ、○○時か…→何かのアイコン(ソシャゲでもSNSでも)が目に付く→無意識にタップしてしまう

音楽でも聴くか→操作完了→あ、ついでにアイツの状況でも見てみるか…→スマホいじりだしー

アイツのランキングや近況が気になる→SNSで血眼になる


っていう心理だと思うんだけどね。4の「ポケットにしまわない」は、すぐ取り出せる状態を作らないため。意外とカバンゴソゴソするのはめんどくさかったりするし、歩きながらゴソゴソは他人とぶつかるリスクがあるし、満員電車だと身動きがとりづらい&周りの迷惑を考えると、意外と行動に躊躇が生まれたりする。


俺は、もともと1は今の会社勤めて、時間にうるさい会社なので腕時計つけるようになってからはスマホで時間確認。ということはしなくなったし、2はIpodで曲聴くのが当たり前になってて、いまさらスマホに移行させる理由が無い。というのがあった。


スマホ依存してても、本人が幸せなら俺は別にいいと思ってるけどね。
ただ、確かに視力や姿勢が悪くなりがちなのは否定できないから、俺もそれは気をつけたい所だが。

誰かスマホ依存で悩んでたら、試しにやってみたらどうかな?おそらく最初は禁断症状みたいなのが出るんだろうけど、そのうち慣れてくると思うよ(適当)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する