mixiユーザー(id:860240)

2017年07月22日17:48

120 view

128mm砲めっちゃ怖いんですけど

タミヤMM48で作る黒森峰重戦車第三弾。ドイツの誇る最強駆逐戦車ヤークトティーガーです。
キットのほうは近年発売されたMM48とあってシャーシはプラ製、履帯も下がりを表現した
造形で組立てにはなんの問題もありません。黒森峰仕様にあたっては、

予備履帯は装備しない
ワイヤーロープも装備しない
後部対空機銃銃座は機銃を装備せずマウントのみ

というキットの中身だけで充分対応できます。
予備履帯のフックが一体整形なので0.2mmの銅版の細切りを曲げて作りました。

あと
ペリスコープの中身が無いのでプラ板で中身を作る
ハッチのフックが板状になっているので0.4mmの真鍮線に置き換え
ライトのコードが省略されているので0.3mm真鍮線で作る
車体吊り下げ用のフックが一枚板なので孔をあけて切り欠く

最後の仕上げで変な色気出してアルコール落としにチャレンジしたら大失敗。
表面がガサガサのきな粉餅になってしまい途方に暮れましたが、ある手段を以って
リカバー、そのおかげで大変小汚い仕上がりになってます。

さてタミヤMM48で作れる黒森峰重戦車はキンタを残すところになりました。
さてどうしようっかねぇ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する