mixiユーザー(id:61839414)

2017年07月22日00:16

86 view

クーデター?

稲田氏 日報問題で聴取受ける
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4679988

稲田の件で、ちょっと気になる記事を見かけたので、お伝えします。
稲田の辞めさせ方について、多角的な視点が必要かと。

たまたま、森友の菅野完氏のツイートを見てさらに
ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/15382
(フジテレビ平井文夫)

という記事を見ました。
フジテレビは保守系だし、菅野さんがどうかはわかりませんが。

菅野完さん のツイートより***

違う。断じて違う。
稲田が無能であるのは論を待たない。火を見るよりあきらかだ。
しかし武官というのは、「それでもそれに従う」のが職責だ。それがシビリアンコントロールだ。
その原則を揺るがせにする奴は、右だろうが左だろうが前だろうが後ろだろうが、民主主義の敵でしかない。

****(引用終わり)

確かに当たっているなあ、と思いました。
安倍も稲田も早く辞めて欲しいのは、やまやま。
ただ、森友加計のリークと、武官のリークを同列に論じるのは危険かと思います。

一昔前、小沢憎しで自社さ政権が誕生しましたが、
それをずっと引っ張り続け、民主党の小沢政権誕生が国策捜査によって潰されても当時は問題視されなかったことの反省も含めると
一時の感情のみで判断することなく、国民の利益になるかどうか、の視点を持ちたいものです。

(蛇足)
ブログや記事の引用元を明示せずにコピーして情報を出し続ける方がいますが、それは正しくないことかと思います。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する