mixiユーザー(id:37674788)

2017年07月12日14:27

97 view

身体のだるさ

ここ最近、夏の暑さと梅雨のじめじめ感で、体調を崩している方が多いようです。

体調を崩すほどではないけれども、多くの方が 身体のだるさ を感じているようです。

その だるさ の原因のひとつが 冷え のようです。

代表的なのが 冷房による冷え です。

仕事などで、どうしても同じ場所に居ないといけない人などは、同じ方向から冷風が当たったり、部屋を冷やしすぎたりしちゃう場合が多くなります。

また、寝るときに、エアコンを付けて寝る人も多いと思います。

それ以外にも、風呂には浸からずシャワーで済ますとか、簡単な食事で済ますとか、冷たいものを飲んだり食べたりする機会が増えるとか、歩いたり、運動などをする機会が減っているとか、それらも身体を温める機会が減る要素になります。

たとえ夏場であっても、人の身体にとって 冷え は良くないのだと思います。

この時期には難しいのかもしれませんが、あまりエアコンはきつくないようにして、たまには温かい物を飲んだりして、身体を冷えないようにすると 身体のだるさ も少しは楽になるかもしれませんね。

みなさん、がんばって夏場を乗り切りましょう!

ーーー お得なサービス ーー

・ 毎週 木曜日 は アイヘッド 10分サービス 60分以上のコースの方

ーーー お車でお越しの方へ ーーー

当店へ お車 でお越しの方は 佐佳枝廼社さんの駐車場 をご利用ください。
広い屋内駐車場で、当店から近く、雨でも雪でも心配ありません。
駐車券をサービスしております。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する