mixiユーザー(id:20043370)

2017年07月11日23:24

86 view

大変やなぁ

高校生と接点がないので
噂には聞いてても
分からん事があって電球

ここ数年
大阪の公立高校のシステムが変わったとか学校

自分が高校入学時には
学区があって学校
その中でのランクに応じて電球
高校受験したけど本

今は学区がなくなって空室・空席・空車
好きな学校に行けるとか走る人
以前ウチの学区の
1番上の高校が人気みたいでグッド(上向き矢印)
そこを目指してくるけど

ちょっと厳しい子は
2番手の学校を受験するとかで
逆にそこの定員・倍率が
相当高くなってるとか満室・満席・満車

しかも公立高校は
一発勝負だったのが
一次選抜だとか
それに漏れたら一般入試(?)あるとか

その試験も
学科選択できるって話まで電球
公立やで?
って思うけど

今はそれが普通になれば
当たり前やと思うけど
昔の受験スタイルからすれば
相当ややこしく感じるわぁあせあせ

って書いてる意味わかってもらえるやろうかあせあせ
書いてる本人も
6割程度の理解なんであせあせ
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する