mixiユーザー(id:613969)

2017年07月10日11:37

369 view

前川元文部科学事務次官の質疑,閣僚らしき集団の不真面目な態度は見るに堪えません。

今、各放送局で、閉会中審議で、今話題の前川元文部科学事務次官への質疑(閉会中審査)が行われている。

自民党の大臣は、自民党議員の平井卓也代議士からの質問に大臣が直接、指名されたが、島の大臣は、「聞いていなかった」と言って、笑って、答弁を前川元次官に回していた。
平井卓也代議士としては、ここで点数を稼がせてやろうという腹だったはずだが、与党自民もここまで腐っていて、そういうパフォーマンスのキャッチボールさえ、全然、できないレベルに落ちぶれている。

 大臣や与党の閣僚の一部は、このやりとり等やその後の前川答弁の時には前川次官の背後に映り込む映像で見える限りは、その横でへらへらと笑っており、これが小選挙区制で、得票率が低いにもかかわらず、圧倒的多数の議席を得ての奢りというものを感じた。

とはいえ、権力は誰がやろうと腐敗するものです。
京都で、共産党の活動家の人と知り合い、数日間、京都の案内をしていただいたことがありますが、そのかたも、共産党が京都府政を握ってしばらくしたら、やはり、奢りがすごかったなあ・・・と話しておられました。(多くの共産党員は、私がそういう話をすると、感情的に私を罵り始めるのでUSが、このかたは、真摯に議論を進めて下さいました。)


加計、衆院閉会中審査始まる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4660426
10 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する