mixiユーザー(id:1206915)

2017年07月10日03:48

110 view

「穴熊」

がらどらプロデュース公演 at シアターシャイン

as if山田、カプセル兵団中山が出演
この週末はas ifづいてた
今度の金土も藤丸原作芝居だが

さて、

ガラ劇ホームページより

ガラ林と村手龍太がタッグを組み
80年代不条理芝居に挑む意欲作!!

おらすじ◎
この大きくあいた穴には
とてつもなく大きな化け物が眠っている

2020年7月
東京オリンピック間近
オリンピックカヌー競技場予定地では
毎晩突貫工事がまだ行われていた。。

そこには大きな穴が開いていて
ときよりおぞましい鳴き声にも似た
音が聞こえてくる


ということだが、「不条理劇の意欲作」ほど俺の精神を削る物はない
不条理を真面目にやられても面白く無いんだよ

例えば「天才バカボン」
あれを本宮ひろ志や池上遼一の絵柄でやられてみろ
気持ち悪いだけだ

非論理的な展開、曖昧なシチュエーションの不条理劇こそ笑い、ユーモアやペーソス、ファニィでなくギャグが必要なんだ
特に今回の作品は、2020年7月のまだ完成してないオリンピック会場というもうそれだけで風刺のタネにできるところに無理矢理フクシマと北のミサイルと9条をも盛り込んで批判対象が散漫になってる

別役の「象」も俺にとっちゃ面白く無い劇だが、あれはテーマを原爆被爆者にピンポイントに絞って閉塞感無常観を出してた

しかしこの作品は盛り込み過ぎて「とっ散らかった」印象しか持てない

最終的に「穴熊」とはなんなのか実在するのか、の答が明かされるとは思っていなかったが、逆にそこに「迎撃ミサイル基地」という陳腐な結論を持ってきたのには驚いた

総じて盛り込み過ぎて散漫、が印象

冒頭の亮くんのアドリブコント(俺の回は、ひとりカイジ、だったwww)からの撮影隊は非常にテンポが良くて期待できたんだけどな

中山に全くアクションをやらせないのもどうかと思うしw

9日千秋楽ゆえにネタバレ込みで辛口

#がらどら #穴熊
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る