mixiユーザー(id:11078881)

2017年07月05日23:27

107 view

一時間半かかる人と2時間半かかる人

5時15分起床。
エアコンつけっぱなしです!w

今日も蒸し暑かったですね〜。
外に出ての作業が少しあったのですが、
5分もしないうちにいや〜な汗がじんわり出てきますw
まあ室内も冷房設定温度が27度なので、一時は涼しく感じますが、
暫くするとちょっと暑さを感じます。
27度なんて適温なんでしょうか?
なんで冷房なのにそんな温度を高く設定するのでしょうか?

今日は仕事で気合い入れる日。
ちょっとした催し物と重なり、朝から忙しいですw
ほぼ休憩なく午後の作業に突入し、更に気合い入れて作業してました。
おかげで早く終らすことが出来ましたけどw

昨夜寝る前に模型製作を行い、
表面処理したパーツを一部洗浄しました。
パーツに付いている削りカス等を落とすためです。
色別に袋に入れて分けているので、
一日一袋分洗浄するとして、5日ぐらいかかるでしょうか。

因みにパーツを洗浄する時間は10分〜15分ぐらいです。
水きりボウルにパーツを入れて、水を足し、少し中性洗剤を入れて、
(模型用にした)歯ブラシでパーツを洗います。
洗い終わったら、流水で軽く流し、タオル等の上に置き、水気を取ります。
そのまま一日放置しますw

パーツ洗浄が終わったら、サフ吹きに入ります。
エアブラシで吹くか、缶スプレーで吹くか、暑いし湿気あるし、迷いますね〜w
もう少し後の方がいいかもw

と、コソコソやってお休み・・・とw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する