mixiユーザー(id:3481712)

2017年07月05日15:07

145 view

「帰れコール」 やっぱり共産党の扇動だったのかな

選挙期間中に起こった秋葉原の「帰れコール」に起因した「こんな人たち」発言を共産党が政権批判に利用しているけど、安倍首相が来るからヤジを飛ばすために集まった一団が大衆扇動を引き起こした騒動に見える。

そもそも選挙演説を聞きに来た人を「聴衆」といい、話を聞かないで騒ぐ人を「聴衆」とは言わない。
おとなしく聞いている人の中で「帰れコール」「辞めろコール」をすれば選挙応援演説を遮ることになり、明らかな選挙応援妨害。

ニュースを見ていて一番怖かったのは、コメンテーターの『他の聴衆も「帰れコール」「辞めろコール」を始めた』と言うところ。
完全に共産党が昔から得意とする「大衆扇動」「集団催眠」だろう。
それまで政権に無関心だった人、「首相なんて誰がなっても同じ」と言ってた人が急に政権批判を始めたら「洗脳されたのかも」と疑った方がいい。更に「実は安倍が前から嫌いだった」とか言い出したら完全に「洗脳」だろう。

この種の騒動のもっとも怖いところは、過去に大衆が暴徒化したところで、今ではテロにも利用される。
共産党の扇動なら現在も共産党が「公安の監視対象」なのが納得できる一件だった。

■「傲慢さに審判、首相は理解していない」共産・志位氏
(朝日新聞デジタル - 07月05日 13:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4653059
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する