mixiユーザー(id:13520987)

2017年07月03日05:32

85 view

当然の結果

■都民ファが都議会第1党に 「安倍1強」に打撃
(朝日新聞デジタル - 07月02日 22:52)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4648757

 都民ファーストが圧勝して、自民が大惨敗。ずっと予想されてきたことが現実になっただけ。

 一時は何らかの予防線か、小池人気がそのまま都民ファーストに反映されてない!と言う論調があったが、現状を考えれば自民党に嫌気が差している人が投票できる相手がどこか?を考えれば都民ファーストが勝つのは理の当然。

 問題はこれから。自民党の問題児が多く集う当選2回生。あれと同じ事が今回の都民ファースト当選組にも出かねない。それをどう小池知事がコントロールできるか?さらに、二元代表制の根底が揺らいでいる感じもあり、そこをどうまとめられるかだろう。

 自民はこんなものだろう。小池当選直後などは一桁まで落ちるなどと言われていたのだから。選挙戦に入ってから「豊田ショック」「稲田失言」そして「下村不法献金疑惑」と相次いだ事を思うと、意外と踏みとどまったかなと。
 
 ただ面白いのはメディアの論調。小池知事誕生直後から自民が惨敗するだろうと言う予想があった。が、その時は「伏摩殿である都議会自民党批判」だったのが、安倍一強政権が弱体化した、となった途端、都議会自民党批判じゃなく安倍内閣批判で自民党が負けたと言う事になる。

 安倍政権が強かった時は、都議会と政権はそれほど関係が無いと言ってたのにねえ。当然今回の結果に安倍内閣批判も関係しただろうが、あれほど吹き荒れた都議会自民党批判が一切無くなるのは何なんだろうねえ?

 で、笑ってしまうのが民進党。現有7議席から5議席に減らしたにもかかわらず安堵の表情。東京都選出で選挙の看板になる、と言うことで代表になった蓮舫も安泰だとか。前回、民主党だけで15議席を取った。民進に合流したみんなや維新を考えれば20議席以上。それが今回は5議席。自民以上の大惨敗のはずなのにねえ。
 
 これで蓮舫安泰となるあたりが民進党の限界。

 前記したようにこれからが都民ファーストの正念場。風に乗って誕生した議員のレベルが低いのはすでに何度も検証済み。小池知事が党首として踏ん張れるかだな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する