mixiユーザー(id:49482346)

2017年07月02日19:00

170 view

言うだけなら簡単

今日は現在執筆進行形の台本について、あ〜したら良いんじゃないか、こ〜したら良いんじゃないか…と言う意見交換会をしました

現在の台本が2/3くらいらしくて、台本が一応の完結をしていないので…

一応の完結が解らない分、結構色んな変更希望?が出てきました

…劇団として少しでも台本を良いモノにしよう!と言う気持ちは理解出来るのですが…
…実際に書くのは、意見を出してる自分たちじゃないっていうね…

恥ずかしながら、自分もそっち側です…(´-`)

…毎回劇団の主宰に台本を書いてもらって、申し訳ないと思っています
当人が『是非とも書きたい!』と言うのであれば、要らぬ心配なのですが…

多分そんな事ないと思います

正直以前に比べて、台本の完成が遅くなってきているとは感じますし、個人的には過去の作品の方が面白いなって思います

…とても当人の前では言えませんが…(ー ー;)
書いてもらって挙句に文句なんて…
さすがにそこまで空気の読めない自分ではありません
だけど以前に比べて、ネタが尽きてきているんだろうと思います
…それは仕方のない事だと思います
だって人間だもの(笑)

…正直、代わってあげられるモノなら代わってあげたいとも思います

実際過去に未だに完結しない台本を半分くらい書いてみた事もあります…が…

あまりにも期間が開いてしまった所為で、あの台本はもはや無かったも同然に…(ー ー;)

アレとは別の台本も頭の中にはあるんですが、この調子だと同じ事になりそうです

…台本を作るにあたって、漫画みたいに『原作』と『作画』が別々ってあり得るのかなぁ?

…自分が原作で、主宰に執筆してもらうっていう…

それが出来れば、主宰の負担も多少は軽減するかな?

…それよりも先ずは、来年の今頃に自分がまだ東京に居るかどうかが当面の問題かなぁ…(ー ー;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する