mixiユーザー(id:7323054)

2017年07月01日22:24

466 view

なでしこ2部 スフィーダ世田谷VS日体大FIELD横浜

 どうしても住んでいる所から一番近いスタジアムに足は向ってしまいます。日体大fields横浜の背番号9、どっかで見たことのあるアフロヘアー、どうみても元日本サッカー代表の荒川恵理子です。トップにいた人が2部リーグに来て、若い人に自分の経験を伝える、これは非常にいいことです。やっぱり元日本代表、足元の技術、ボールの受け方上手いですね。一人だけ別次元でした。

 世田谷のDFラインは相手が来ると下がるだけで、ボランチとの連携が悪く、どこでボールを奪うのかはっきりしません。本来ならばボランチがボールを奪いに行かないといけないのに、DFとボランチのスペースを相手選手にいいように使われて、慌ててDFがボールをとりにいくと、その裏のスペースへとスルーパスを出されて危ないシーンを何度も作られ、失点に失点を重ねてしまいました。日体大は後半、GKを途中交代という余裕のカードを切ってきました。そのGKから意地の2得点を挙げましたが、そこでゲームセット。ボロボロです。後半は選手の緊張の糸が切れていました。

 武蔵野陸上競技場のフィールドから選手の控室へ行くのにはいったん外に出ないといけませんが、そこは駐輪場があるので、選手と会います。試合後日体大fields横浜の選手がスフィーダ世田谷の選手に向かって後でご飯食べに行こうよと誘っていました。
8 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する