mixiユーザー(id:15950731)

2017年06月29日12:23

196 view

7.03から少し休みます。。。


母が手術のLZですあせあせ(飛び散る汗)





明日6.30は夜2時間の手術説明

7.03は手術の当日!

大動脈弁置換+冠動脈バイパス手術

8時間〜10時間の大手術になるし

高齢の母に乗り切れるのか?

心配が尽きないLZと弟げっそり





父は大腸ガンで5年前に他界

母と弟だけがLZの家族なので

手術成功を祈るばかり!

母の兄弟はあと3人存命なんだけど

いずれも高齢なので

自力で見舞いに来れなかったり

認知症で見舞いどころじゃなかったり

高齢化ってこういうことか?と

実感させられる今日この頃電球





7.03は1日中手術立会い!

翌日からは感染症と拒絶反応のリスク

一度止めた心臓が正常に働くまでは

余談を許さないために1日付き添い!

有休消化はレジャーが良いけど

有給取って丸2日は病院で過ごすLZ

なのでSNSも出来ませぬ爆弾





心臓系の病棟は電波も遮断

ペースメーカーに影響出るからね!

SNSも有給?ってことで・・・

しばらくの間[さようなら]手(パー)





皆さんはお身内の方の

手術立会いの経験ありますかexclamation & question





父は8時間の大腸ガン摘出手術と

6時間の脳腫瘍摘出手術

母と弟の脊柱管狭窄症手術各4時間

今回は母の10時間近い心臓手術と

5度目の手術立会いになるけど

待ち時間をどうするのか?

立会いの度に時間つぶしに苦慮する

自身は手術歴の無いLZなのでした指でOK



フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する