mixiユーザー(id:7839913)

2017年06月27日09:07

105 view

AIと遊べる天才が、新しい将棋の世界をひらくのかもね

すごいね。
29連勝 羽生王位ら棋士も称賛
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4639591


<藤井四段勝利>先輩棋士から称賛の声 175
2017年06月26日 22:17 毎日新聞
つぶやきを見る( 106 )日記を読む( 6 )限定公開( 63 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
毎日新聞
写真羽生善治王位=後藤由耶撮影
羽生善治王位=後藤由耶撮影
 藤井四段が成し遂げた偉業に、先輩棋士からは次々に称賛の声が上がった。

 ◇内容伴っている

 羽生善治王位の話 29連勝は歴史的な快挙です。結果も素晴らしいのですが、内容が伴っている点でもすごみがあります。この記録は時がたつにつれ重みを増してくるはずですし、将棋界の新しい時代の到来を象徴する出来事になりました。ひのき舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています。

 ◇大きな可能性

 谷川浩司九段の話 新記録おめでとうございます。タイトル戦の本戦に勝ち進むようになり、トップ棋士との対局も増えてくると思います。10代半ばの一番強くなる時期に、トップ棋士と戦えるのは幸せなこと。トップとの差は何なのか。実際に肌で感じることでまた、大きな可能性が開けてくるでしょう。

 ◇天才が実力発揮

 28連勝の記録を持つ神谷広志八段の話 凡人がほぼ運だけで作った記録を天才が実力で抜いたというのは将棋界にとってとてもいいことだと思います。藤井さんがこれからの数十年でどんな世界を見せてくれるのかファンの皆様とともに寿命の限り見続けていきたいです。

 ◇ここからが本番

 師匠の杉本昌隆七段の話 竜王戦本戦という大舞台で神谷八段の記録を抜く29連勝は驚きです。師匠の私も至福の時間をもらいました。28連勝を達成した帰り道、いつもと同じようにずっと将棋の話をしていたのが印象的で、このとき29連勝を確信しました。歴代連勝記録のトップに立ちましたが、14歳の藤井四段にとってこれは序章。一喜一憂せず、これからもさらなる記録を目指して精進してください。
毎日新聞
【タイムライン】藤井四段 前人未到の29連勝に挑戦
【写真特集】藤井四段、30年ぶりの快挙を振り返る
<会館内でも「強すぎる」と脱帽>歴史塗り替えた藤井四段 指し手、正確で厳しく
つぶやきを見る ( 106 )
日記を読む ( 6 )
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する