mixiユーザー(id:5739260)

2017年06月26日23:35

111 view

不毛

ついにタカタが破綻したけど、転職して直接的に自動車産業に関わるようになり、タカタのリコール問題が業界に与えた影響が大きかったことを日々実感している。

異常なまでの品質の追求。
もちろん、不具合が原因で事故に繋がれば大問題なので厳しい品質管理は必要だとは思うが。

日本の自動車業界って少し異常だよ。
ホントに。
納期、品質、コストの全てがいかれてる。

今まで直接的に自動車産業にかかわることがなかったから、実感なかったけど。

カンバン方式って、非常に利己的で全く以て画期的な発想とは思えない。
しかし、マスコミはそれを絶賛する。

自動車に携わるすべての関係者が疲弊しているように思える。

それはカーメーカーの一担当者も含めて。
この不毛な競争を駆り立てる元凶って一体、何。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する