mixiユーザー(id:886764)

2017年06月26日16:29

577 view

大阪薫英女学院、近畿大会優勝!

昨日、先月からお手伝いしている大阪薫英女学院のバスケ部が
近畿大会で優勝したと報告が入りました!

フォト

新チームになりずっと勝てなかったチームに勝っての優勝だということで、
嬉しさもひとしおです!

おめでとうございます!

少し遅くなったけど、ブログをアップしようとこの原稿書いている時に
朗報が来ましたので、少し前後しますが、それまでのお話しも
書かせていただきますね!

先日は大阪薫英女学院のセッションに行ってきました!
セッションは練習後の時間帯でしたので、
来月に全日本選手権を控えたMTB・DHチャンピオンの
中川弘佳選手のセッションをその前に。

中川選手といろいろ話していると
「あっ!呉さん」と声をかけてくださる人が。

顔を上げるとこれまた生徒さんで、この近くでたこ焼き屋さんを
数店舗経営されている鈴賢一さん!

お話しして中川選手をご紹介すると!
な、なんと!
鈴さんの弟さんと中川選手は自転車仲間だそうで!

フォト

世間って狭いですね〜(^^)

セッション終えて、そのまま中川選手に薫英に一緒にどうですか?と。
快諾頂き、一緒に薫英のセッションに。

フォト

実は薫英の監督は、中川選手から府立豊島高校の女子バスケ部の監督時代に
紹介いただいてのご縁なので、久々の再会にも!

薫英は近畿大会を控えて、まだ三回目のセッションですが、
少しでも当日に成果を出せるようにお手伝い。

フォト

フォト

無茶振りで中川選手にも登壇してもらい、プチ講演を。
分野は違えど現役チャンピオンのお話しはいい刺激になったようです。

フォト

セッション終えて、薫英の監督と中川選手と食事に。
そこで、この大事な時期に怪我をした選手がいるという話に。

フォト

ちょうど近畿大会の会場が奈良ということで、中川選手にも紹介して
治療してもらっていた小波津先生の奈良院が近かったので、
そちらを紹介させていただきました。

一時は今大会の出場も見合わせなければ、と思っていた選手が問題なく
試合に出られたようで、よかったです。

なんでもそうですが成果は一つのことで出る訳ではなく、
いろんな要素の集大成です。

昨日の薫英の優勝も、その必要な要素の一つになれたのなら嬉しいです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する