mixiユーザー(id:6683239)

2017年06月25日21:57

29 view

アニメ徒然366

 劇場版「魔法科高校の劣等生」と宇宙戦艦ヤマト2202の2章を観てきた。劣等生の方は相変わらず無敵お兄様であった。アメコミスーパーヒーローレベルの、あれだけ戦闘力の高い兄貴のどこが劣等生やねん(苦笑)。ヤマトは今回は4話分で劇場版としても面白かった。しかし、神谷浩史さんと東地宏樹さんの参戦で、ますますガンダム声優が揃ってしまった(笑)。

・つぐもも

 クライマックスで少し真面目になったが、結局妖怪エロコメディにしかならなかったか(苦笑)。微乳押しの作品では個人的には今一だったなあ(爆)。
 
・フレームアームズ・ガールズ

 最後はガールズたちが主人公の家から卒業する形で一応終わったが、どうせ皆戻ってくるだろうなあ。プラモ押し以外ではそれなりに楽しかった。2期は要らないけど。
 
・王室教師ハイネ

 散々騒いだ割には元の鞘に戻って終わりか。伯爵の陰謀が次回への伏線っぽいが、これ以上は原作終了を待ってからアニメにした方がいいと思う。中途半端で続編作られてもなあ…。
 
・武装少女マキャヴェリズム

 こっちも主人公が学園に戻って終わり。格闘技のセンスがなかなか面白かったが、結局只のハーレムアニメだった(笑)。マキャヴェリズムはどこいった〜!。
 
・カブキブ!

 御曹司も参加してもらって、やっと部活らしくなった。真面目な部活アニメだったし、初心者向け歌舞伎チュートリアルアニメとしては成功だったんじゃないかなあ。2部があれば観たいかも。

・ひなこのーと

 最後は演劇の聖地巡礼で幕か。演劇紹介アニメとして作られたのだろうが、キャラが癒やし系なのにスタッフのエロ願望がそこかしこに滲み出て、変なコメディにしかならなかったぞ(苦笑)。大家さんにグラビアアイドルポーズとか、ナースやメイドのコスプレさせてる時点でキャラ設定が歪みまくっているし。
 
・エロマンガ先生

 前回の感動的な話で終わればいいのに、最後にエロマンガ先生の妄想爆発させて台無しじゃ(笑)。
 
・GRANBLUE FANTASY

 最後に水着回を持ってきてサービスで閉めるのは良いが、男主人公どこいった〜(爆笑)。原作ゲームのプレイヤーキャラとして男性バージョンと女性バージョンが有って、今回は女性版のキャラで1話作ったのだろうが、ゲーム知らない人には理解出来んわ!。それならいっその事女性キャラで主人公作れば良いのにと、思った野郎のファンは何人いたことやら…。2期を期待します。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する