mixiユーザー(id:21865189)

2017年06月25日12:42

899 view

【食品】のど飴とサプリ 20170625

最近見つけたヤツで…

かなり良いのを見つけたので、紹介。


フォト


広島そごうの物産展に行くと、これがあった。

のど飴に400円、高いなぁ…と思いつつ、Eg検知してみたら


なんじゃこりゃ?! ((;゚Д゚)


めっちゃ良いやんけ?!という状態。w

何に効くのか、最早どうでもいい。
これだけサハスララに反応が出るなら文句は無い。

因みに…

普通の飴と「超濃厚エキス入り」ってのがあって、
超濃厚の方は1袋500円くらい…だったかなぁ。

凄く大きな差は無いけど、明らかに超濃厚の方が波動が良かったから…

助手と分け合うって事で4袋買ってみた。
しめて、1700円ちょい。

風邪とかで喉を傷めている時は「龍角散」は結構良いのだが、
これは、桁違い。w


巷の糞なパワーグッズより、この飴持ってる方が余程効果があると言って
差し支え無いと思います。

不思議なのは…

物産展は人でごった返しになっている。
つまり、見る人が多い。

という事は、その物質は穢れる訳ですよ。

にも拘わらず、何もしてない状態でコレってのは…ねぇ。。。

通常、あり得ない。


一応、別でお茶もあったんだ。

このお茶も確かに凄かった。
まぁ、今回は買わなかったんだけど…
今日時間あったら買いに行こうかなぁ…と。

お茶の試飲もしたけど…宮島の大聖院のお茶があるでしょ?
あれにちょっと近い。

ただ、助手曰く、大聖院のヤツより10種類多く入っているらしい。


刻んだ茶葉しか入っていないから…
ダイソーとかで、茶葉袋とか買って使うのが少々手間かな。
(ティーバッグタイプもあるみたいだけど)

販売のおばちゃんは、その1袋で3回煮だししてるって言ってたなぁ。
小さな茶葉袋で1回に1Lは取れるって言ってたし。

これだけ波動が良いなら、他の飲み物買うの辞めてもいいや。(笑)


とはいえ、値段は決して安くは無い。
何グラムか忘れたけど…1袋(かなり茶葉入っているけど)で、
1600〜1700円くらいだったかなぁ。

2Lペットボトル買うくらいなら、こっちの方が安いし身体に超良いから悪く無いと思う。



HPでも購入できるみたいだけど…

超濃厚の飴は無くて、ノーマルだったらあった。(まぁ、ノーマルでも十分良いけどさ



何が良いって…

Eg処理を施さずにこのレベルだったら、施したらさぞ凄いんだろうなぁ…という所。

能力を使って改変出来るとはいえ、

マイナスからゼロにしてプラス化するって事は、元々マイナスでしょ?

元々、ぶっ飛んだプラスになっているんだから、
マイナス除去はすぐに済むし、プラス化の必要性も殆ど無い。

これくらい凄いのは…あまり見かけない。w




さて、次。

乳酸菌サプリメントの「アレルケア」。


フォト



サプリメントで「コレはGOOD!」って言えるモノは正直殆ど無い。

悪いが、ダイソーのマルチビタミンとかの方が余程良かったりする。


乳酸菌…といえば、先生も絶賛の「智通」があるが…

あれは高い。高すぎる。

凄く良いんですけどね。


で、このアレルケアなんだけど…

実は智通より、波動が良い。(笑)


1日2錠が規定で、1か月分ある。

値段は2100円くらいで、決して安い訳では無いけど…
これは、かなりお勧め。

私の場合、これ使ったら調子が良くなるのか?との検査では、ガチOK判定でした。


強力わかもとは1日3回、1回9錠で面倒だし…
他のサプリとの整合性を検査しなきゃいけなかったり…するんだけど
これは役割が単純なので、細かく検査する必要は無いと思っている。

値段が1000円くらいだったら…
もっと買い溜めておけるのだが。。。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930