mixiユーザー(id:5325383)

2017年06月21日17:14

916 view

梅雨対策の畑#6、きゅうり・ピーマンの収穫 ズッキーニの人工授粉 太陽のベジガーデン 趣味の園芸

胡瓜の収穫時期は、花が咲いてから1週間。

なす・ピーマン・ズッキーニも収穫です。

果実類の第1果は、株を大きく育てるために小さい実のうちに取りましょう。

実にトマトは、蔓からヘタを切ったらさらに他のトマトを傷つけないように真ん中のヘタを根元まで切る。

ズッキーニは、自然受粉がうまくできてないものもありました。


≪ズッキーニの人工授粉≫

茎を長めに雄花を切る。(手にもてるぐらいの長さ)
雄花をむいておしべだけにする。

おしべをめしべにつけて受粉させる。

人工授粉は、花粉がつきやすい朝9時までに終わらせるのが良い。


パクチー
パクチーの種は香辛料になります。

パクチーは、寒さに当たってるか当たってないかで花が咲くか決まる。

「寒い時期に苗を育てると花が咲く。」

花が咲いたら、種はコリアンダー(香辛料)として楽しんでもよい。

パクチーは、これから種をまいて秋から育てることもできる。
秋は、花がつかないので飛び放題。



しそ
茎を切らずに1枚1枚葉を取ります。そうすることで来年も育てることができます。



枝豆
ぷっくりしてきたら、プツンと押してはじけるぐらいが最高。
まだぷっくりしてなかったので収穫なし。
追肥をしました。
マルチの側面だけ剥がし、化成肥料を一握りの半分15gぐらいを撒く。これで実を充実させます。


モロヘイヤ
花のあとに種ができるが、種が毒。
ですから、花は取りましょう。

3本を1本か2本に間引く(株元を切る)。

気温の上昇と共に旺盛に育つため1週間に1回追肥します。

株元に化成肥料を撒く。



蔓なしいんげん

発芽したのを植えてたのですが1本ダメになり、また種を撒くことに(地植え)。
二葉になって植えたのに。。。
種まきは、7月末まで、できます。

※苗からと種からを撒いて収穫時期を長く楽しんでます。

蔓なしインゲン3度目のチャレンジです。





オクラ

4本ある株(地植え)を2本に間引きます。
細いものや小さいものや陰になってるものを間引きましょう。

ネットを被せててもアブラムシがたくさんいました。
「これは、牛乳成分などの自然農薬や天然農薬をかけるといい。」と藤田先生。
「いろいろあるので、液がべとっとならない自然農薬や天然農薬と選ぶと良い。」



≪なすの脇芽かき≫
上の3本を残し、残りの脇芽は、切る。
フォト

支柱は、これぐらい離して、∞に縛ってあるかな?脇芽も確認。
フォト




≪追肥≫
ピーマン 茄子 追肥 株元に化成肥料 2週間に1回
フォト


胡瓜 トマト マルチを剥がして根っこに追肥 根元から吸収していく。
フォト



梅雨どきの手入れ

雨トマトの雨よけ雨を作ります。

その前に、株元のわき芽かきをし、誘引をして風通しを良くする。


アーチ支柱(240センチ) 2本 
支柱(120センチ) 3本
透明シート
止め具 8本 (これもホームセンターやネットで売ってます。)

★作り方★
アーチ支柱(240センチ) 2本
支柱(120センチ) 3本を横に渡し、補強します。
屋根になるよう、透明シートを被せ止め具で止める。
真ん中から下は空いてますが、風通しを良くするためビニールがかかってません。

雨よけをすることで、トマトが美味しくなり病気も少なくなります。
衝撃雨が多いと収穫時になって衝撃実割れします衝撃


余談ですが、ハウス栽培で水がなく葉っぱがシュンとしてても実は成ります。


U字支柱が売ってるので立てて、透明のビニールを上の部分に被せる。
真ん中から下はすかすかで被さってませんが、風通しをよくするため、これで良い。




きゅうり

こちらの雨よけは、要りません。

前回、株元から5つの芽をきりました。
実をつけていく、6節目からは残しておきます。

≪6節目からの節目≫
株元から葉っぱ2枚目の上で主軸を適芯します。
手前と手前が重なって風通しが悪くなるので適芯するそうです。

わき芽が大きくなり花が咲いて1cmの胡瓜ができてる。
ここは、葉を2枚残して切ります。
そうすると、風通しもよくなり、胡瓜の実も成ります。

枯れてる葉っぱは、株元の茎から取りましょう。
取らないと病気の元になります。



≪どの苗に限らず全部の畑に梅雨対策≫

梅雨の為に水はけをよくしておきましょう。

踏み固めた通路が、がたがたなので水はけをよくします。
低い所に、雨や水がたまって流れず湿気がくるのでその整備です。

横の踏んでる土の下まで根が張ってます。
なので、根に届くようにするために、水はけをするのです。
鍬で根を切りすぎないようにしましょう。(多少は大丈夫です。)


こういう作業を中耕といいます。





トウモロコシ

中心の先っぽがオスの穂です。
それより下に何個か成ってるのがメスの穂です。

オスの穂がメスの穂より遅いので受粉ができません。

堆肥   3ℓ/平方メートル
化成肥料 100g/平方メートル


5個を2列植えました。

1列目と2列目は、50センチ間隔で植えます。

1列の区間は、30センチ間隔で植えます。

1つの穴に4つの苗を植えます。


トウモロコシは、1株から1本の収穫なので貴重です。


次回の放送は、ズッキーニ、なす、ピーマン、トマト、モロヘイヤも? 収穫です。


-------------------------------------------------------------------
藤田先生のおすすめ栽培カレンダー
http://www.nhk.or.jp/syumi-engei/calendar/


ハーブ(ルッコラ・バジル・イタリアンパセリ)の手入れ 満里奈の毎日プランター 
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1961100580


「小玉スイカと、さつまいもの手入れ」 満里奈の毎日プランター  
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1961100434


簡単!落花生を育てよう!#5 満里奈の毎日プランター #1
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1961100415


ベビーリーフの種まき #6  茄子の3本仕立て スイカの人工授粉 満里奈のプランター
http://mixi.jp/edit_diary.pl?id=1961428305


ミニトマトの種まきをしよう! #1 満里奈の毎日プランター  
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1960397537
 

ミニトマトの手入れ #2  満里奈の毎日プランター
http://open.mixi.jp/user/5325383/diary/1961100991



趣味園でお馴染み深町先生の動画

「茄子をなが〜くたくさん収穫するには?」
ベジガーデンの藤田先生然りわかりやすい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する