mixiユーザー(id:4034928)

2017年06月20日22:39

142 view

忙しいという事

良い事なのか、悪いことなのか良く判らない。

ここ数年は、常に忙しい。時間の隙間をすり抜けて行動しているような生活になった。

ゆっくり思考する暇すら無い。ただ、ただ、新しい事を手当たり次第にこなすだけである。

自分が楽しむ過程など存在しない。

自分が必要とされているのかどうかも極めて疑問である。(正確には実感がない。)

一度立ち止まりたい。勉強させて欲しい。最近は、自分の為の勉強などした事が無い。

本当は仕事中毒にはなりたくないのである。最近は仕事が追っかけて来るようになった。結果を出すのは簡単なのだが、、その後が厄介。次々と要求が来るようになる。何処に行っても同じである。

2年ぐらい継続して勉強する時間が欲しい。(仕事しながら。。)新しいスキルを身につけないと、いずれお払い箱になる。今の仕事もそろそろ潮時。10年周期くらいでキャリア形成を行っています。そろそろ始めておかないと。。手遅れになりそうです。

結果を出し続けているという事は、、そろそろ下り坂にさしかかっている事を意味します。危機感を持って行動しないと。。一気にダメになります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する