mixiユーザー(id:5739260)

2017年06月17日16:54

64 view

さて

最近、酒を飲むと翌日に残るな。
残りやすくなっている気がする。
肝臓が疲れているんだろうか。
昨日は前職の同僚と神田で飲んだ。
18時半から22時まで。あっという間の時間だったな。たくさん飲んだ気はしていないけど、だいぶ酔っぱらった。

今日は二日酔いで、頭痛薬を飲んで家でのんびりしている。
昼ご飯は近所の煮干しの強いラーメン屋に行って。
前回、醤油を食べたので今日は味噌。
味噌の方が美味い。醤油はしょっぱい感じがしたけど、味噌は甘めの味噌でバランスが良かった。また行こう。
今日は波もなくて、サーフィンせず。
とりあえず、明日はやろう。

これから等々力で広島戦。
二日酔いの影響で体がかったるいけど、チケットあるし行ってこよう。
前節はマリノスに0−2で完敗だったからな。
今日はホームだし、しっかりと勝ってもらいたい。

なんとなく月日が過ぎて行く。
来月から担当先をもって仕事をしていくのだけれども、先輩方が気を使ってくれたのか厄介な先もなく、今より忙しくなっても酷く忙しい状況にはならない気がする。
ようやく仕事が出来ることで刺激的な日々になればいい。
あまりに物足りない。
昨日、前職の同僚と飲んで会社の状況とか聞いたのだけれども、人材不足を感じた。
ありがたいことに自分の退職が痛かったとみんな思っているようだった。
辞める時にまた戻ってきますと言っていたんだけど、真に受けている人もいるようで。
昨日の先輩も戻ってこれるようなことを言っていた。

前の会社は明らかに衰退していると思う。
倒産はしないとは思うけど、会社の魅力が無いのか、人は流出し、新しいことを始めるわけでもなく同じことを繰り返す。
競争が激しく、変化が多いこの世の中で会社のスタイルも順応させていかないとすぐ綻び出るような気がする。

自賛するわけじゃないけど、行動的な人ほどその雰囲気を感じとって、辞めていくんだろうな。転職ってエネルギー使うし、転職すれば仕事も地位もリセットされるからね。
人生無駄にはしたくないな。
6年半スクラップなどの金属原料を扱って、これから数年金属製品を扱って、自分の経験が大きく生かせるような仕事をしたいなぁってビジョンを描いているのだけれども、何かそんな仕事はないものか。

当分先の話ではあるがね。

さて、19時キックオフだからそろそろ準備して出かけるかな。
ではでは。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する