mixiユーザー(id:64212523)

2017年06月15日20:17

130 view

「総理の意向」文書存在と公表
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4621955

 代議士。

 これは国民の代表として生活の維持や改善、より良いものを目指して話し合いをする人のこと。

 安倍総理大臣は戦後の自民党幹部の家柄に生まれ落ちて、自民党政治にかけては隅々まで見通せる良い目を持っている代わりに下々の庶民の生活観はほとんどわからない。戦後自民党お得意の政財官の癒着構造を背景に思う存分銀行まで巻き込んで最大利用して大企業を応援する仕事に関しては大変迅速にまた積極的精力的に取り組んで東日本大震災後の日本の上澄み層を活性化させた。やらないよりはやった方がいいと思ったのでその一生懸命さにはいい人だなという印象を感じていた。ある意味で安倍総理ならではの活躍ではあったと思う。

 庶民のお財布に何かが回ってくるという政策は今の段階では誰も有効な妙案を提示できないこと。これは、ひとえに楽して稼ぎたいという国民全体の心の堕落なのではないかとも感じている。国民一人一人が汗をかいて国を底上げする地力が必要な時にやはり政治家は代議士は小手先で金をふやかそうという経済政策に走る。悪いことに庶民もそれを期待する。それで、尚且つこの大変な中でも政財官三つ巴の甘ったれた環境の中で、つい、私腹や私縁を肥やそうとお遊びに興じてやがる。

 官房長官の、菅、文科大臣のなんとか、財務大臣の、麻生、自民党の内閣の連中、上澄みだけの経済刺激策でもいいから自分たちの出来ることをどうして一生懸命やらないんだろう。アベノミクスが道半ばだというのになぜ一心不乱にならないでお友達と横道で遊んでるんだよ。そして、そのことを隠そうとする。

 安倍、外国をぐるぐるぐるぐる回ってばかりいないで国の中を歩いて回れよ。ウォーキングシューズを履いて商店街や中小企業を回れよ。今、外国を重視する理由は国際企業のためだろ。でもおそらくやればやるほど戦争に巻き込まれるだけだよ。それがわかってるから、自衛隊の法整備とか、変な法律の成立に躍起になってるんだろ。戦争は一瞬で国を亡ぼすに決まってる。四の五の言う間もなくあっという間に。みんなが国の中でしっかり暮らす方法を考えないとダメでしょ。ある意味でそれは、戦後一度も試みなかった何かかもしれないよね。なんとなく歴史の流れで流れ流れてG7とか言って背広来てる場合なのかな。本気で美しい国をやってくださいよ。安倍さんがその気になればいろんな人が力を貸すはずでしょ。

 みんな金とか下半身とか絶品グルメとか薬とか寝ぼけたことで気持ちよくなってないで国をどうしたらいいのか自分がまっすぐ立つことをちゃんと考えないとダメなんじゃないの。

 民進党だって、いい考えも出ないからこんなことで足引っ張ってるだけで、選べないよ。

 日本人って本当にどうなっちゃうんだろうってぐらい、情けない民族に成り下がってる。

 

 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する