mixiユーザー(id:5141166)

2017年06月12日22:55

561 view

【百舌鳥・古市】世界遺産の理念蹂躙する政治屋集団

いわゆる「百舌鳥・古市古墳群」を世界文化遺産に登録するため、その前提となる政府推薦を要求する政治屋集団が、永田町・霞ヶ関界隈をウロチョロしているという日記(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960706267&owner_id=5141166)を先日書いたばかりですが、その後またぞろ、政治屋たちの新たな動きがありました。

6月7日(水)に、地元首長と地元選出議員たちが文部科学省に乗り込み、文部科学大臣および文化庁長官に政府推薦を要求し、その後議員会館で「世界文化遺産登録をめざす集い」なるものを開催し気勢をあげたのです。

先日の日記でも書いたように、政府によるユネスコへの推薦は、文化審議会の世界文化遺産・無形文化遺産部会で、学者らによって専門的見地から審議され選定されるタテマエのものです。国会議員が文化庁に押しかけて要求するような性格のモノではないはずです。このような、利権政治屋が文化行政と世界文化遺産の理念を歪め踏みにじる所業は、最近マスメディアを騒がしている「加計学園」問題どころではない不祥事ではないでしょうか。

-----------------------------------------

(大阪府HP報道発表資料)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=27567

「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録をめざす集いの開催について
提供日時:6月6日14時0分

 大阪府、堺市、羽曳野市、藤井寺市で構成する百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議では、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた取組みをすすめています。
 このたび、世界文化遺産登録の早期実現をめざし、「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を推進する議員連盟と百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議が合同で、以下のとおり集いを開催しますのでお知らせします。

1 会場 衆議院第二議員会館地下2階 与党大会議室(東京都千代田区永田町2-1-2)

2 日時 平成29年6月7日(水曜日) 午後2時から午後3時まで
  ・同日行う文部科学大臣及び文化庁長官への要望終了後に行います。

3 次第
 ・主催者あいさつ
    「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を推進する議員連盟
     幹事長 衆議院議員 北側一雄
    百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
     会長(代理) 大阪府副知事 竹内廣行
     本部長     堺市長 竹山修身
     副本部長   羽曳野市長 北川嗣雄
     副本部長   藤井寺市長 國下和男

 ・有識者コメント
    国士舘大学教授 岡田保良氏 「近年の世界遺産登録の動向等について」

 ・VR(バーチャル・リアリティ)映像上映
    「百舌鳥・古市古墳群-未来へ伝える人類の遺産-」

-----------------------------------------
(※)内は彦十郎が適宜補いました

(百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議HP)
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/news/2017/06/12/%e6%9d%be%e9%87%8e%e6%96%87%e9%83%a8%e7%a7%91%e5%ad%a6%e5%a4%a7%e8%87%a3%e3%80%81%e5%ae%ae%e7%94%b0%e6%96%87%e5%8c%96%e5%ba%81%e9%95%b7%e5%ae%98%e3%81%b8%e3%81%ae%e8%a6%81%e6%9c%9b%e3%82%92%e8%a1%8c/

松野文部科学大臣、宮田文化庁長官への要望を行いました(平成29年6月12日更新)

平成29年6月7日(水)、松野文部科学大臣、宮田文化庁長官に、世界文化遺産登録の実現に向けた要望を行いました。
松野文部科学大臣は、「古墳群が、国内はもとより世界的にも極めて貴重な古墳群だと認識している。」と述べられました。
また、午後には衆議院第二議員会館内において、「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録をめざす集いを開催し、多くの国会議員の皆様にお越しいただきました。
集いでは、国士舘大学教授の岡田保良先生に近年の世界遺産登録の動向についてお話しいただいたほか、堺・羽曳野・藤井寺の3市が作成した最新のVR(バーチャル・リアリティ)映像「百舌鳥・古市古墳群−未来へ伝える人類の遺産−」の上映を行いました。
推進本部会議では、引き続き、大阪初の世界文化遺産登録をめざして取り組んで参ります。

【松野文部科学大臣・宮田文化庁長官への要望への出席者】

「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を推進する議員連盟

竹本(※直一)衆議院議員(※自民)、馬場(※伸幸)衆議院議員(※維新)、北側(※一雄)衆議院議員(※公明)、岡下(※昌平)衆議院議員(※自民)、宮本(※岳志)衆議院議員(※共産)、長尾(※敬)衆議院議員(※自民)、谷畑(※孝)衆議院議員(※維新)

百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議

松井(※一郎)大阪府知事、竹山(※修身)堺市長、北川(※嗣雄)羽曳野市長、國下(※和男)藤井寺市長

(※上記は、文科相・文化庁長官への要望に同席した議員であって、その後の「集い」には、民進党も含めさらに多くの国会議員が出席している様子がリンク先掲載の写真からわかります。)
-----------------------------------------

神聖なる皇陵を奉護するため、いわゆる「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録に断固反対します。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する