mixiユーザー(id:17386785)

2017年06月12日11:37

742 view

フィアットフェスタ 2017

こんにちは
車が空を バスのドラレコ映像
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4614852
昨日、関越道の前橋IC から先の追い越し車線を走っていたときに、カーブからある箇所では、クルマの限界速度に注意してドライブしたいなぁと思ったナベやんです表情(あせり)
昨日は、水上の宝台樹スキー場で開催していたフィアットフェスタに行ってきました。
一昨年以来です。
朝6時半に出発して、圏央道は相模原愛川からのりました。(茅ヶ崎よりもこちらのほうが走行距離短縮できるので)
走っていると中央道分岐近くでもないのにノロノロ運転に表情(あせり)
原因は速度取り締まりをしていた2台の覆面パトカーパトカーが安全な場所へ移動していたからでした表情(あせり)
渋滞のもとになるから、こんなところで取り締まりしてほしくないなぁげっそり
その後は順調に走行ができて会場に到着。
着いた時間がお昼前というのもあるけど、一昨年はあんなにいたビアンキ軍団がいない涙
A112のイベントに参加しているかたに会えたので聞いてみると、オイラ含めて4台のみ表情(青ざめ)
原因はクルマの調子が良くないのと、時期なのかなぁ?話を聞くと今年のA112の会場は、やはり名古屋近辺らしいので、整備や部品交換などをしていかないと表情(あせり)
会場も2000年以降のクルマが会場を埋めていました。
来年は行くのをやめようと思います。
会場に二時間ほど滞在し周辺の観光地をみて帰ることに
まずは日本一の地下ホームがある土合駅に
駅は谷川岳登山をしてきた人達と地下ホーム見学の人達であふれていました。
オイラは新潟方面へ行ってきましたが、トータル932段の階段はキツかった表情(あせり)
金比羅の片道以上あります。
その後は後閑から、望郷ラインを走って川場田園プラザに到着。地ビールとソーセージを買ったけど、ピザやパンパンやビールビールも飲めるところもあるので、楽しみたかったなぁ涙
川場から国道120をとおって吹割の滝を見学して桐生矢印(右)太田矢印(右)館林から、このクルマでは初めて東北道にのり、圏央道をとおって帰宅
バッテリーや点火系部品交換の効果で夜のアイドリング不調はなくなってきましたスマイル
昼の暑い時間帯は不調気味になることがありますが
やっといい感じになってきたかなぁスマイル
フォト



フォト

フォト


9 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する