mixiユーザー(id:36499960)

2017年06月12日11:22

186 view

ダイエットについて書いてみる

久しぶりにmixiで日記でも書いてみます。

誰かが言ってたけれど、2017年はオフライン元年になるんですって。

インターネットが当たり前になってそろそろ20年が経つらしく、オンラインの繋がりで実現できることもひと通り世の中に出尽くして、そろそろその盛り上がりも落ち着き始め、みんながオンラインとオフラインとの使い分けを考え始める時期に来ていると偉い人たちは予測しているらしいです。

確かに、SNSにも飽きたっちゃー飽きた感は有る…と言うか、少しSNSに疲れた。

僕の周りではFacebookを辞めてtwitterを辞めて、mixiには何年もログインしていないという人が増えたし、そう言う僕も気が付くと何日もFacebookやmixiにログインしていなかったり、twitterを開いてみんながあーだこーだ言うをの眺めることに時間を使うことに疑問を感じ始めたり。

むしろ、PCやスマホの電源を一切点けずに何かに没頭できた時間のほうが有意義に過ごせられた実感が有ったりで、こうして世の中は少しずつオフラインな生活を取り戻していくのかなあと感じたりしている今日この頃です。

で、最近の僕が夢中になっているのがダイエット。

もう何度目のダイエットだよ?と突っ込まれそうなのは承知の上でして、そろそろ最後のダイエットにしようという意気込みで肉体改造に取り組んでいます。

・外食中心だった食生活を自炊中心にチェンジ
・低脂肪高たんぱくな食材、それらを使ったレシピを調べて自炊

ちなみに献立は…

・鶏もも肉の唐辛子炒め
・ささみの青じそドレッシング和え
・ゆでたまごブロッコリーたくさん
・サーモンアボカド丼
・納豆たまごかけご飯withかつおぶし
・白菜豚肉のミルフィーユ鍋
・スパイスから作るチキンカレー

のローテーション!で白米は出来る限り食べない。

・白米を食べる時はマンナンヒカリを3分の1ブレンド
・果糖ぶどう糖液糖が含まれている飲み物は禁止!水をたくさん飲む
・おやつにはキャベツを茹でて塩をふって食べる
・甘いものが欲しくなった時は常時持ち歩いているのど飴を食べる
・夜勤でのランチは、ひじきとメンマとキリボシ大根のみ
・特保のお茶500mlを毎日飲む
・起床時にストレッチと体幹トレーニングを毎日1時間実施
・コールセンターの職場(人形町)から明大前の自宅まで週1,2回徒歩で帰宅

こんなことを今年の春先から3ヶ月ほど続けていたら8kg体重を落とせたので、まあ順調なほうなのかと思っています。

今後のダイエットメニュー改善点としては…

・カフェインの含まれる飲み物を控えたい
・腸のはたらきを活発化させたい
・筋トレ量、食事量、歩く量を増やしたい
・カロリーを消費しやすい正しい歩き方の模索
・酵素を上手く取り入れる
・フラダンスを始めたい

今回のダイエットのコンセプトは、ジム通いやサプリメントに頼らず、食事量を減らさずに、日常生活の習慣を見直すことだけで、健康的にダイエットする!なのですが…今は順調ですけど必ず停滞期はやって来るわけで…そんな時でも、このコンセプトを維持できるかどうかが心配。

年内にあと10kgほど体重を落として、それなりに見栄えのする体型にならなきゃね!ひよこ
8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する