mixiユーザー(id:28896022)

2017年06月08日15:13

161 view

cocoro7月までの予定

Fête de la Musique au Japon(音楽の祭日)

歴史と背景
Fête de la Musiqueは1981年10月にフランスで発足しました。開催日は古来の「聖ヨハネの祭り」にちなみ、6月21日(夏至)と定められました。※現在日本では夏至の前後一週間
現在世界約120カ国・700都市以上で同日開催されています。

趣 旨
・あらゆるジャンルの音楽が、あらゆる場所で演奏できる(特に公共の場での演奏重視)。
・プロ・アマを問わない、自称・他称すべての音楽家・ミュージシャンが演奏できる。
・特に、「音楽はすべての人のもの」という基本精神に則り、この日の協賛音楽イベントは入場料 をすべて無料にしなければならない。



・6月17日(土) Fete de la Musique au Japon 音楽の祭日
         (フェット・ドゥ・ラ・ミュージック)
   ※15時〜22時 チャージ無料解放!! 要オーダー500円〜
     出) ミヤちゃん  TBC きき 他
         (飛び入りコーナー有り)


・7月9日(日)ミハラッコフリマライブ
   10時〜16時 
     (出)調整中です


・7月15日(土) 女性ボーカルday Vol.2
   チャージ1500円(要ドリンク500円〜)
    ◆募集は締切りました

・その他追加事項は決定次第お知らせ致します。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する