mixiユーザー(id:467146)

2017年06月08日09:22

210 view

6/7 ●L3-G0

12連敗屈辱の巨人 勝ちたい欲求、勝てない現実
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4610523

完封負けで
球団ワーストの12連敗

点が入らなくてはどーにもならない。

ジャイアンツ先発の吉川は
ランナーを出しながらも
柔らかいピッチングで
それほど打たれる気配もなかった。
が、4回メヒアに2ランを浴びる。

5回デッドボールで2アウトランナー
1、2塁の場面で西村に交代。

危険球で交代? かと思ったら
ここはベンチの判断。
しかし、代わった西村はヒットを浴び
裏目に、と思ったら
ライト橋本の好返球で
ホームタッチアウト。

このピンチを凌いだ西村だったが
イニングまたぎの6回
先頭打者の中村に一発を浴びる。

7、8回は篠原が無失点で抑える。

ジャイアンツは6回
先頭打者の陽が2ベースで出塁も
1アウト3塁で坂本は内野ゴロ、
2アウト1、3塁で阿部は外野フライ。

7回には
1アウト1、3塁で代打長野は併殺。。。

悪い方へ、悪い方へ進むどーにもならない。

ヨシノブ曰く
「結果を残していくのがプロ野球選手の仕事。
明日からも試合はあるので、挽回するチャンスはある。
頑張るしかない」

「みんな何とかしようと思ってやっているが、
こんな展開なので難しい」

「これは現実なんでね。
現実として全員で受け止めなきゃいけない」

こんな感じ。。。

まぁ、他人事のように聞こえてしょうがない。

ヨシノブといえば、
桐蔭学園高−慶応大
というエリートコース。。。

なんとなくではではあるが、
あの他人事のようなコメント、、
“デキの悪い子の気持ちはわからない”
そんな風にも。

ワースト記録を作り出すとは、、、
ヨシノブにとっては信じられないことだろう。

“これは現実なんでね”
本心は、、、これ夢であって欲しい
と思っているに違いない。

エリートで打者としても天才と言われた
ヨシノブ。
選手時代ケガで苦しんだことはあるが、、、
今回のような苦しみ、、、
味わったことなく、
現状に対して
どう対処すればいいのか
困っていることだろう。

一部の化石のようなOBは
怒ればいい、みたいなことを言っていたが

そんなので解決できないことも
頭のいいヨシノブは知っているはず、、、
ただ、どーすればいいのかわからない。

ヨシノブ、後厄かぁ。
今の流れの悪さ、これだ。

そもそも厄年で監督をやらせるとは
球団も考えてないなぁ。

個人的には週明けから願かけで
アルコール抜き.。
なんとなく体の調子はいいのだが
心の調子が悪い。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る