mixiユーザー(id:3464929)

2017年06月06日15:45

945 view

株12年生・・・下がった!

今日の日経平均株価は下がった!マイナス190円。

昨夜の米NYダウはマイナス22ドル。
為替は1ドル=110円台前半。
シカゴ日経先物はプラス5円。

NYダウは
5日、サウジアラビアが、テロ組織を支援したとしてカタールと断交すると発表。
8日、前FBI長官の議会証言。
8日、英総選挙。

今日の日本は・・・下がる?

と思って寄り前の注文状況を見てみたら。。。

任天堂も東芝も高い。

東芝は、
「東芝メモリーの売却先を米半導体大手のブロードコムに優先交渉権を与える
方針で調整に入った」
と、今朝の朝日新聞に載っているらしい。

うち、朝日新聞だけど、そんなの載っていたかな?
3面でした。
1面とテレビ欄しか見ないからなぁ〜。てへ。

日経平均株価はマイナス48円スタート。

東芝は、260円あたりが天。よく言っても270円。
と思っているので、大きく下げないと、上までの値幅が無いから
昨日も253円まで待って、そこまで下がらなかったから買えなかったんだけど、

上がるなら、買わなきゃなぁ〜。と買ったものの、上はちょっとしか無く。

任天堂は35000円を超えて来たけど、怖くて買えない。
以前にも書いたことが有るけど、任天堂は下げ始めの日でも、朝は元気よく上がって
まだまだ上が有るぞ!と、そこで買って、ちょっと上げたところで、売らなかったら
そのまま、一気に下げて、下げて、下げて。。。
持ったまま、下げて行く運命にボロボロにされる。
と言うことが、今までに何度も有って、もうダマされないぞ!と言いつつ
繰り返しているからなぁ〜。

とりあえず、LINEとミクシィと東電と東芝に振り分けて買ってみる。

うっ。

日経平均株価もっと下げて来た。為替は円高にどんどん振れる。

私が買ったものは特に被害は無いけど、売っておく。

もっと、円高に振れるぞ!

任天堂もボコボコに売られた。
朝、35330円まで上げていたのに、33880円。

ここで買えば良かったんだけど、何か、気が乗らないのでパス。

もう1回、上げなおすのの買いチャンスなんだろうけど、なんか、疲れた。

日経平均株価前場の終値はマイナス144円。

後場。

もうダメだね。

任天堂は前場の下げから、回復しているけど、朝ほどの上げなおしは無く。

どんどん円高に振れるし。。。

読書でもしよう!と、読む本を物色する。
ここ数日、読む本が見つからなくて困っているんだよねぇ〜。

とりあえず買って
『リバース(五十嵐貴久さん著)』

もうすぐ映画が公開されるので、先に原作を読んでおきたいんだけど
『22年目の告白 私が殺人犯です(浜口倫太郎さん著)』の電子書籍版が
私が本を購入しているサイト「honto」に無いんだよねぇ〜。
紙の本を買ってしまうと、あとあと、邪魔になるので電子書籍が良いんだけど。。。

仕方がないので、紙の本を注文する。
届くまでは読めない。

と言うわけで、『リバース(五十嵐貴久さん著)』を読み始めるもzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

昨日読んだ『探偵が早すぎる(井上真偽さん著)』も同じように昨日探して
そんなに期待していなかったんだけど、軽くて面白かったのに、これは上下巻構成で
なんと、下巻はまだ発売されていないみたいなので、途中でプツンと終わった。

気持ち悪い。

日経平均株価マイナス200円超。
20000円台からも落っこちた。
為替は1ドル=109円台。

じぇじぇじぇ。

びっくらポン!

日経平均株価マイナス190円終了。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する