mixiユーザー(id:6263779)

2017年06月02日17:52

189 view

1970年代

反ベトナム戦争の大学生が米国の大学の学園でデモやってたら、国民警衛軍に射殺された、衆目の前で。そのような米国を記憶に止めない。何時もの二重基準でやっと米国のほうが民主なんだって?!反ベトナム戦争はもちろん米国の民意であり、ベトナム戦争も最後敗北で米国経済崩壊。それでも冷戦集団は失敗を認めなかった、他国に対する侵略を正当化させる。エイズをばら撒いて、自称保守主義の冷戦集団の悪事を暴いてたHippysの青年を消した。そして2000年以降から米国はまた十字軍思想にもどり、中東侵略を始めた。

逆に天安門事件の連中は何を求めた??それも知らないのに、それが民主革命だって、日本人ってどんだけオナニー好きなのか。トウ小平が既に彼らと談合してた、座ってるだけで民主になった歴史の事例ないし、それだけで民主になれるのなら、彼らが座るまでもなく、特に民主になってたんだろ。

だからそれは民主運動でもなんでもなかった、ただの煽動だった。そして欧米の工作費のおかげで中国から逃亡できた。香港の連中は当時の学生リーダーの逃亡の助力で一人つき2000万香港ドルをもらえてた。米国の冷戦集団よる中国に対する破壊行為だったからね、あれ。今でも恥も知らずそれを宣伝する。

米国人すら騙されなくなったから、トランプが大統領になったんだよ。米国の現実を見てるか?アフガンやイラクの侵略で経済崩壊、疲弊になった米国。オバマは中東の侵略から撤退する政権公約を並べて当選、しかし当選してから中東から撤退せず、侵略をシリアやリビアまで拡大させた。そして中東侵略に通じて冷戦集団に予算を輸送し、米国人をより貧困にした。それが民主だって?!

だから自分のことすら何も言えない、数十年前の出来事で中国のイメージを悪くする。そこで彼らの侵略と虐殺を正当化。だからトランプは今の米国に他国を指図する資格などないって。そしてその天安門事件のネタもなければ中国のネガキャンできない、そのくらい中国が強大になった。

だからこいつはまだ給料もらえてるんだよね。冷戦思想でしかない民主自由を言いがかりにして他国を干渉してきた米国。今経済力も中国に超えられたし、それでも米国が自由民主公平だって。もちろん、冷戦集団は今でも中東で毎日のように虐殺と略奪を繰り返してる。

もちろん、米国もベトナム戦争と同じ失敗に近づいてる。若者は暴れないけど、保守の価値観は誰にもバカされる。そしてエイズでも米国の自称保守の価値観を救えなくなった。米国の景気が1990年代で回復したのは、バブル崩壊に通じて日本から大量の資本を吸い上げられたおかげ。今そのような資本持ってるのは中国だけ。中国から資本を吸うのは無理、冷戦集団のシモベでしかない自民党みたいな売国集団が存在しない。




■天安門事件28年「記憶とどめて」台湾で元リーダー会見

(朝日新聞デジタル - 06月02日 16:17)

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4602152
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930