mixiユーザー(id:3763111)

2017年06月02日07:16

201 view

憧れの川奈コース☆☆☆

<川奈ホテル>のゴルフコースでラウンドする事は、長年の夢と憧れでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
とは言っても、プロゴルファーたちが試合をするようなコース。
まだまだ腕前の未熟なnancyには「100年早い!」と言われ続けてきたコースです。。。

それが、、、カントリーダンスの先輩に「川奈でラウンドされた事ありますか?」と聞いたら、
「ホテルには泊まった事があるんだけれど、、主人にお前にはまだ10年早いって言われて、、、10年経ったら主人はもういなくって。。。」そう言われたのです。。。

人生一寸先に何が待ち受けているか分かりません。これはもう二人が元気な内に行かなくっちゃ!と急かされる思いになり、本来は今年も結婚記念日には<函館>に行くつもりだった予定を変更して、<川奈ホテル>ゴルフコースでのラウンドを決意しましたゴルフ

<富士>と<大島>の2コースの内、<富士>は二人でのラウンドが出来ないし、歩きが基本。その上キャディー付き&料金もお高い…と言う事で庶民でも回れるようになった<大島コース>でのラウンドとなりました。
こちらはGPSナビ付きだし、カートでのフェアウェイ乗り入れも可能♪
足が痛むマイケルには、この上もない条件でゴルフができ、海風もなくお天気の応援もあって、五月の心地良い季節感もたっぷり味わいながらの<結婚記念日ゴルフ>が実現したのでした☆

海と山の自然をそのまま活かす設計のゴルフ場なので、ゴルファーは自然の風・芝の生える向き・時間経過によるグリーンの芝の変化など様々な条件も計算に入れながらのゴルフゴルフ
変化に富んだコースで、潮の香りや海の向こうの大島の景色など、人間の五感も利かせながらのラウンドは、夢と憧れが実現した喜びもあって、本当に楽しかったです♪

後半、グングンと腕前が上がったnancyは、難しいと言われていたこのコースにも関わらず、中々の好スコアでラウンドを終える事も出来ました♪


朝食は、床板にスパイク痕が残る<グリル>で和朝食☆
昔から使われている富士山と噴煙を上げる大島の絵柄の食器で、料理を頂く事ができました☆

18ホールスルーでのラウンド終了後は、ホテル一眺めの良いと言われる<サンパーラー>で、遅めのランチを☆
マリリンモンローとジョーディマジオがお気に入りで食べたという<オムライス>を、ランチタイムが終わってすぐだったので、特別にシェフに頼んで作って頂きましたレストラン
デミグラスソースにはたっぷりの具が入っていて、川奈の烙印が押された玉子もフワッとトロッとしていて、この料理を食べれてラッキーだったねえ〜と笑顔の二人になれたのでした☆



夢と憧れが実現できた、想い出の残る<川奈結婚記念日ゴルフ旅行>となりました、
旅行前にはどうなる事かと、、、ハラハラの連続でしたが、、、
しっかりと心身ともにリフレッシュでき、さらに夫婦二人の絆は強く深く結ばれたのでした☆☆☆
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する