mixiユーザー(id:13978562)

2017年05月29日22:44

124 view

茶臼山の芝桜、、

さて、、どれをやるべきか、、、

少ないのから、先にやってしまうか、、、

ってことで、、昨日のこと、、、

昼に起きて、新聞見ると、、、茶臼山の芝桜の写真、、

あれ、、、まだ咲いてるの?

ネットで調べたら、、まだ7部咲きとか、、

へぇーーーまだ間に合うのか、、、

ライトアップで夜9時までやってるのね、、、

どうしよう、、、行ってみるか、、、

新聞載った直後じゃ混むだろうな、、というか、、、あそこ、ただでさえ混むはず、、、

でも、、行ってみたいな、、、、、

ま、、いっぺんロケハンだと思って、行ってみよう、、、

でね、、午後三時に出発した、、、

ライトアップだけを狙って遅く行けば、渋滞しないだろうと、、、

途中、反対車線が延々渋滞している、、、

こんな山の中、、、もしかして、みんな茶臼山帰り??

やばいな、、、でも、、、帰ってくる車が多いなら、すんなり入れるかな、、、と思ったのよ、、、

茶臼山に向けて走る一本道、、、信号もないし、快適に走り抜ける、、、

でも、、

10キロちょい前、、突然渋滞、、、、それも、完全に止まって、5分に一回くらいちょっとづつ進む、、、

30分並ぶも、、、進んだのは数メーター、、

後ろにはすでに、見えないほどの渋滞が続いてる、、

対向車でたまに走ってる車って、、渋滞であきらめた人じゃないのか?

まだ、、10キロ以上、、、

15mで2台ほどか、、

一キロで130台くらい停まってるとしても、、、10キロで、1300台いることになる、、、

ネットで見ると、、リフト乗り場で1時間待ちとかいってるし、、、

ということは、、みんな2時間以上は滞在することになる、、、

こりゃあ無理だ、、、、

もう少しで、、折本のICがある、、

大きく迂回するけど、、別方向から行ってみて、それでも渋滞するなら、あきらめよう、、、

ってことで、、

折本のICで抜ける、、だれもついてこない、、、

そりゃあね、、山の反対側まで回ろうなんて、、、

でもでも、、車が一台も走ってない山道、、、

渋滞してるくらいなら、ドライブ気分で走ってるほうがよっぽどまし、、

昔、バイクでよく走った、つぐ高原を通り抜け長野県に入り、再び茶臼山を目指す、、

目的地まで後5キロ、、、渋滞なし、、

目的地まであと3キロ、、渋滞なし、、

目的地まであと1キロ、、渋滞、、、、ああ、、、さすがに渋滞か、、、

でも、、、ちょっとづつ進む、、、

これなら、大丈夫、、、

遠目に駐車場がみえる、、

歩いてくる人もいる、、、

よし、、、

ちょっと遠いけど、、一番遠い臨時駐車場に車を停める、、

外にでれば、肌寒い、、、

時間は夕暮れ、、

車においてるダウンを着込んだ、、

シャトルバスも出ているが、三脚担いでるし、荷物もある、、

次のバスが15分後、、、歩いて20分なら、、、、歩いていこう、、、

というので、歩いて行ってみたら、、思ったより近かった、、、

リフト乗りたいけど、、、まだまだ45分待ちとか、、、

歩いて登るには、、、え、、、結構きついな、、、、

どうしよう、、、ん??

第二リフトは20分待ち、、、

第二?

ちょっと先にあるリフト乗り場みたい、、、

よし、、あっちで登ろう、、、

リフト券を買うとき、一つ聞いてみた、、

帰りは何時までやっているんですか?

9時までやってると、、、それなら往復で買いましょ、、

リフト券をポケットに入れ、

乗り場まで登っていく、、

下からは見えなかったが、結構並んでる、、

でもでも、、下のリフトと比べればぜんぜんまし、、

でさ、、並んでたら、、、みなさん結構薄着なの、、

なかには、Tシャツ一枚なんて人もちらほら、、、

そんな中、、、ひとり、ダウンでばっちり防寒、、、

ちょっと大げさすぎたか、、、

空が焼けだした、、、

雲も出てる、、、

リフト乗ってる途中で日は沈みきってしまった、、、

うううう、、、ほんのちょっと遅かった、、、

リフトの途中じゃ、なんもできん、、

撮影しようにも、木々に阻まれてるし、、

上について、芝桜とは反対側の展望台へ、ダッシュで登る、、、

鉄塔が、、、電線が、、、、

ううう、、、

ダメだ、、、日が沈んで空がまだ少し焼けてるのに、、

いそいで、芝桜のほうに移動して、一番東の高いとこまでまっしぐら、、、

人垣の間に隙間がある、、、

場所を選んでる時間はない、、、

いそいで三脚を立て、カメラをセットする、、、

それが今日の写真、、

重装備で走り回って、ダウンも着て暑い、、、

でも、すぐに寒くなる、、、

周りはといえば、、、

みなさん、凍えて、震えてる、、

ダウン着てても、耳が、いたい、、

手も出してなんていられない、ずっとポケットで握り締めてる、、、

よかった、、、ダウン着てきて、、、




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する