mixiユーザー(id:20799)

2017年05月25日08:53

149 view

抑制的な社会?

■なぜ、電車を禁酒にできないの?禁煙・禁スマホ・禁男性できるのに 鉄道会社「そんな質問、初めてです…」
(ウィズニュース - 05月25日 07:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=4588386

しまいには、公共スペースを出歩くときには「国の定めた制服で、一分間に50回から120回の呼吸を旨とし、一歩は40cmから120cmを超えないこと。進行方向前のみを見て、特に異性に対し視線を向けることは歩行安全確認に必要最小限な1秒以下とし、5秒以上はクレームをつける権限が発生する。なお、進行方向は常に視界前方とし、方向転換時の視線による確認は5秒以内とし、視界内の確認は2回、左右交互に行うこと」とかになるのかねぇ…?

電車内は特に密閉スペースだから目立つけど、場所を問わず泥酔は確かに汚らしいし、抑制したほうがいいと思う。その一方で、泥酔してそこらへんに転がりたいというなら転がっとけばいいじゃないか、とも思うのだよなぁ。日本の場合、酔っぱらって前後不覚の時に金とか盗られることはあっても、滅多に命取られたりはしないと思うし…。

 赤ちゃんの泣き声や幼児の遊び越えがうるさい、根本的に幼稚園は許せんとかいう話を聞くと特に思うのだが、許容する範囲が以前と比べ、どんどん狭くなる方向性になってないかな…?

なんか、どんどん息が詰まる社会に向かってるような気がする。社会を構成する以上、人とかかわって、ある程度迷惑をかけて、かけられてフォローして成り立つものと思う。一方で、寄付金詐欺や生活保護詐欺、弱者商売みたいなものも横行して、経済的余力が小さくなったがための自己防衛も加わり、人の単身存在化も激しい。

単身でいる時期が長くなると人は成長するチャンスを失うことが多いのだけどもなぁ…。どうしたもんか。

こういう記事を見ると思うんだが、ほどほどの田舎で、他人と距離とって、のんびり暮らすほうが私には性に合ってるなぁと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031