mixiユーザー(id:16390210)

2017年05月23日22:53

476 view

『東北ツアー 2017』にて行った店まとめ♪♫〜『青森』その2♪♫

さて2日目は12時に新幹線に乗り込み待ち合わせである『七戸十和田』へ♪♫
仙台にて乗り換え14時頃に到着しました(^O^)♪
フォト

何故『七戸十和田』と言うと有名な『青森ガンダム』を観に行く為でした(笑)

ここで友人と合流しガンダムへ向かう予定だったのですが
先ず友人が連れてってくれたのがこちら♪♫〜
フォト

真っ先に目に入ったのが『古いトラクター』!!
数台置いてありテンションが上がりました(^O^)♪
フォト

こちらはジェラートが有名なお店で静岡で言う『いでぼく』的なお店♪♫
フォト フォト

抹茶が気になりましたが今回は『ジャージー&バナナ』を選択♪♫
『いでぼく』とかなりかぶりましたが美味しかったです(^O^)♪
フォト フォト

『NAMIKIジェラート』 ☆☆☆
・青森県上北郡七戸町立野頭69
・ジャージー&バナナ ¥350
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0203/A020304/2006160/


その後、『山&田んぼ』を観たがら『青森ガンダム』を観に行き大満足(笑)
そのまま夕方の宴に合わせ青森市内へ移動しました♪♫〜

ここでもう1人の友人&友人の息子さんと合流し行ったのがこちらのお店♪♫〜
フォト

途中、友人の嫁さんも合流し『青森の宴』をスタート(^O^)♪

こちらは青森でも穴場なお寿司屋さん!!
前回行った時、ここの『煮穴子握り』に惚れ込み
青森に行ったら絶対寄ると決めているお店♪♫

穴子以外の料理、魚や貝も新鮮で
その他にも色々と頂きましたが どれも本当に美味しかったです♪♫
フォト フォト
フォト フォト

ですが楽しみだった『穴子』は前回の方が柔らかかったので聴くと
やはり夏場の方が美味いとの事でした…
でも美味しかったので2皿食べちゃいましたね(笑)
フォト フォト

『あけぼの寿し』 ☆☆☆☆
・青森県青森市古川2-16-7
・いろいろ
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2004755/

その後、男3人で居酒屋へ移動しようって事になり
行ったのがこちらのお店♪♫〜
フォト

入ってビックリ!!
ビールサーバーが客席に有り『ビールもらいます』と言い
自分で継ぐと言うスタイル!!
もちろん『お通し』もセルフでした(笑)
フォト フォト

席につき友人が『冷やっこ』を注文したのですが
これがまた出てきてビックリ!!
『何ですかこれ?』と聴くと
青森では豆腐がチューブ状で売っているとの事!!
なので切ると丸いって訳です!!
四角いのも普通に有るようなのですが、こちらの方が安いそうです。
全国、いろいろな豆腐を食べてますが初めてだったので衝撃でしたね(笑)
フォト フォト

ここでも数品食べましたが
地元の居酒屋って感じの味は良かったですね♪♫
フォト フォト

『居酒屋 かまくら』 ☆☆★
・青森県青森市新町1-6-25
・いろいろ
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2003230/

この後、BARに行きたかったので三人で青森の繁華街を徘徊しましたが
良い感じの店を見つけられずここでお開きとなり
青森の宴は終了となり解散となりました(。>_<。)

ホテルに帰る前にコンビニに寄りトイレを済ませるも
『BARが無いわけはない!!』と思い独り繁華街にリターン(笑)

情報を手に入れる為に入ったのがこちらのお店♪♫
フォト

フラッと入ったのですが35年も経営している老舗店!!
雰囲気から良い店だと解りましたがBARと言うよりはカフェな感じ…

でもマスターは詳しいに決まってると思いジャックを飲みながら情報収集♪♫〜
すると同業者とバレたらしくマスターが数軒紹介してくれました♪♫
無口なマスターでしたが次回お礼もかねユックリ伺いたいと思います(^_^)♪
フォト

『SHERIFF (シェリフ)』 ☆☆★
・青森県青森市本町2-7-18
・ジャックソーダ
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2010042/

時計を見ると午前1時!!
教えて頂いた店をネットで検索すると2時までだったので急いで移動!!
そして青森最後の店として行ったのがこちら♪♫〜

着いてビックリ『えっホテル!!』
フォト フォト

そうなんです、こちらはホテルの1階に2店舗を構えるBARでした!!
自分的には路面店のお店が好きなのですが
バーテンダー協会東北統括・青森支部のお店だったのでアタック!!

店内の酒棚にはもの凄い数のボトル!!
雰囲気も良い感じで何よりバーテンダーさんの人柄が最高♪♫
居心地も良く大好きなジャックを数敗飲んでしまいましたね(笑)
何より色々な話ができ本当に勉強になりました♪♫
久しぶりに『さすがバーテンダー協会だな』と感じさせて頂きましたよ(^_^)
フォト フォト

『BAR Ar (アール)』 ☆☆☆☆
・青森県青森市橋本1-1-7 アルファホテル青森 1F
・ジャックソーダ
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000613/

ここを後にすると外は大雨・・・
これにて青森の夜を終了するとしました (−_−)zzZZ


そして翌日は昼の12時にチェックアウトし
仙台に向かう前に友人夫婦と御飯をしに行きました♪♫

本当は後輩から教えてもらったラーメン店に行く予定でしたが
寝る前に『確か青森にメガ盛りマグロ丼があったな?』と思い出し
そこへ連れて行ってもらうことにしました(^_^)♪

てな訳で行ったのがこちらのお店♪
フォト

店内には普通のメニューの他にマグロ丼専用メニューが有りました!!
フォト フォト

この日は凄く体調が良かったのですが仙台も考え『15枚』の物を注文しました(笑)
そして出てきたのがこちら。。。
フォト フォト

『ん・・・・あれ? 違ってね??』と思うほど小さくガッカリ…(−_−;)
ちなみにテレビやネットで観ていたのがこちら。。。
フォト

聞けば
『以前は冷凍物だったのでメガ盛りだったが
残されたり、多過ぎ!冷凍かよ!とクレームが多かった為
天然物をこのサイズで提供するスタイルに変更したんです』との事…

美味しかったのですがインドマグロの天然物は地元・清水や焼津でも上がるし
¥2500と高額なうえ『絵的』にもこれではな・・・って感じでした(−_−;)

ですが奥さんが注文した『かき揚げ』は巨大でビックリ!!
フォト フォト

ラーメンもか?!と思ったらラーメンは普通サイズでしたね(笑)
フォト

『鶴亀屋食堂』 ☆☆★
・青森県青森市大字浅虫字蛍谷293-14
・高級インドマグロ丼(小)15枚¥2500 &三天定食
・食べログ
https://tabelog.com/aomori/A0201/A020102/2000724/

そんなこんなで青森も楽しく終了(^_^)♪
今回も2家族には本当にお世話になりました♪♫
また行きますので宜しくお願い致します!!
あっ!!集合写真を撮り忘れた・・・(。>_<。)
フォト

おまけですが新青森駅にて『ねぶた』です(笑)
フォト フォト
フォト フォト

仙台編へ続く♪♫
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する