mixiユーザー(id:24205599)

2017年05月22日20:14

533 view

携帯電話販売、保険も、マルチ商法の一部だから、規制が難しい。

「LINEで勧誘された」 SNSで広がるマルチ商法、その問題点と“法律で全面禁止”されない理由
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4583479
意外や意外、携帯電話なんか、ネットワークビジネス、マルチ商法そのものだったりする。
自分は、docomo歴15年以上だが、買った店・会社は今は無い。
しかし、自分の携帯電話番号・会員は、権利ビジネスとなり、取り引きされている。
本人が知らない場所で。
毎月毎月、家賃の様に金が、自動的に金が入ってくる口座は、さぞオイシイ筈。

同じ構図は、生命保険、損害保険、障害保険等の保険会社にも言える。

残念ながら、少子高齢化社会の一途、所得減少で、加入者減少傾向だが。

マルチ商法は、権利ビジネスで、家賃が入る大家さんみたいに、楽をして金を稼ごうとか、
最近では、キラキラだとかいって、モデル・タレントに宣伝活動をしている。

最近のmixiは減ったが、Facebookの自己紹介は、如何にもネットワークビジネス、マルチ商法をやっている事が分かる人達ばかり。

携帯電話や保険、化粧品販売は、マルチ商法の巣窟、天下り沢山、国の許認可が絡むから、なかなか無くならないのが、現実。

痛い思いをしないと分からないかもしれないが、ビッグコミックスピリッツに連載中の闇金ウシジマくんに、書かれていたし、映画化にもなっている。
ネットワークビジネス、マルチ商法は、人を騙して、仲間を増やす、親、兄弟、親戚、友人を巻き込んで、結果的に金も、信用、友人を失います。
しかも、年に何回も、会社から商品を買え、買わないと、ランクダウンすると、言われる始末。
有名な会社は、アムウェイ、ミキプルーンだが、ハーバーライフとか、ニューウェイズとか、色々ある。
ごくごく上位の一部だけ儲かるシステムが、マルチ商法だから、利用されないよう、気をつけた方がいい。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する