mixiユーザー(id:65704123)

2017年05月21日16:08

186 view

「教祖」ならぬ「メンター」を探せ 「タラレバ」女子が増えた理由

フォト



乙女座タラレバ娘の意味とは?
「〜していれば・・・」「〜だったら・・・」と仮定や妄想をして後悔すること。つまり、現実逃避ですね。

宗教とは、「不本意な他人」に代わる「信頼のおける外部規範」だからだ。有望な若手女優が突然出家するのも、そのあたりに理由があるのかもしれない。

何かに迷いそうになったら、教義という名の分厚いマニュアルを参照すべし。それに従ってさえいれば、問題が起こるごとにゼロからソリューションをひねり出さなくてもいい。

無宗教者の多い日本に「こじらせ女子」が大量発生するのは、合点がいく。宗教は心の安定をもたらす。体系的で、可能な限り矛盾を潰したロジックで構成された教義を自らにインストールすれば、「迷う」ことがなくなるからだ。湯のみhttp://news.livedoor.com/article/detail/13090050/

ハートメンターとの信頼関係
http://payforward.club/post-636/

フォト


清水富美加、意味深つぶやき「1人じゃ絶対に無理」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4581830
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する