mixiユーザー(id:65704123)

2017年05月16日16:46

352 view

それでもボクはやってない(映画)

□痴漢冤罪のリスクを考えれば安いものお金持ちの教科書
フォト

車(RV)ダッシュ(走り出す様)「冤罪になるリスクを抱えながら電車に乗ることを考えれば、駐車場代など安いものです」

最近の風潮を反映してか、リスク管理の一貫として電車に乗るのをやめたお金持ちもいる。飲食店経営者のTさんは、痴漢の冤罪を避けるために電車通勤をやめてマイカー通勤に変えた。

欧米の先進国と異なり、自白や証言を中心に裁判を行う日本では冤罪が起こりやすい。特に痴漢の場合には、被害者の証言がすべての根拠になるため、一旦加害者にされてしまうと無実を証明する手段がない。



最近では痴漢冤罪もさらにエスカレートしている。JR新宿駅での事件は悲惨極まりない。25歳のある男性は痴漢に間違えられ女性の連れと称する男数人にボコボコに殴られた。クリップhttp://kanemochi.kyokasho.biz/archives/2189

サーチ(調べる)「痴漢冤罪」で逮捕…その後の流れや私生活への影響はどんなもの?
  https://news.infoseek.co.jp/article/lmedia_76670/


遊園地子供を成功させたい親がやるべき、たったひとつのこと
  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960432229&owner_id=65704123
フォト



カチンコそれでもボクはやってない

フォト

就職活動中の金子徹平(加瀬亮)は、会社面接へ向かう満員電車で痴漢に間違えられて、現行犯逮捕されてしまった。警察署での取調べで容疑を否認し無実を主張するが、担当刑事に自白を迫られ、留置所に勾留されてしまう。勾留生活の中で孤独感と焦燥感に苛まれる徹平。さらに警視庁での担当検事取調べでも無実の主張は認められず、ついに徹平は起訴されてしまった。





痴漢申告され線路飛び降り死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4573721
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する