mixiユーザー(id:3763111)

2017年05月16日07:28

96 view

進展☆

5/15(月)・・・午前中ゴルフレッスン。午後はお見舞い。

お義母さんの左手を使っての食事は、ますます上手になってきています☆
「食事がちゃんとできるようになる事が、この病院にいる間は仕事だからね。」という言葉を
きちんと受け止め、看護師さんが手伝おうとすると「自分でやるから。」と言っているそうです。

動かないと思っていた右手や右足も、意識すれば指くらいは動くようになっています☆
ただ、救急専門のこの病院では『リハビリ』の時間が少なく、早い段階でリハビリを始める事が
回復の望みも高くなる・・・とお医者様に言われていた事が気に掛かっていました。。。

ソーシャルワーカーの方に相談すると・・・
「もうお医者様の診断書は書いてあります。提出先のリハビリ病院の板橋の方は6月にならないと空きが出ないそうですが、赤羽の方は早ければ来週にも空くそうで連絡を待つばかりです。」との朗報☆☆☆

3人部屋のお隣の方には、「おしゃべりのお相手をして頂いてありがとうございます!」とお礼の挨拶をしたら、早速お義母さんのベッド越しに「〇〇さ〜ん!聞こえますかぁ〜!一緒に頑張りましょうね!よろしくねぇ〜!!」と声を掛け合う姿も見れ、あとしばらくのこの病院暮らしも安心できるなぁ〜と、心強い思いで帰宅する事ができました☆☆☆

お義母さんが掛けていた医療保険先からもわざわざ自宅へ訪問して頂き、どうしたら良いのかを説明して下さりありがたいばかり☆


気持ちがちょっと楽になった一日でした揺れるハート


今日は、目白の老舗和菓子屋<しむら>の『九十九餅』と、我が社の母の日ケーキで使った『フィリピン産完熟マンゴー』が父の好物なので、梶が谷の実家へ届けに行って来ます。
お義母さんの事も話そうと思っています。
年老いた両親がどんな想いでこの事実を聞くのだろう〜と思うと心が苦しいのですが、、、
【進展】が見えた今なら、希望の光の分、心沈むことなく受け止めてくれるだろう〜と信じて打ち明けます。

では、行って来ます!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する