mixiユーザー(id:65704123)

2017年05月16日06:27

589 view

子供を成功させたい親がやるべき、たったひとつのこと

フォト


「メシを食っていける力」です。時代がどう変わっても、柔軟な思考力と強靭な体力で乗り切っていける人です。

「お母さんがニコニコしていること」が大切なんです。

母さんが「安心している」ことが大切であるのに、安心できていない。これは時代的病と言ってもいいでしょう。

これから30年後、世界はどう変わっているかはわからない。けれど、人と人が出会って素敵だな、魅力的だな、という人間はいつの時代も強い。それには、圧倒的な経験量をつけさせる。そうすれば、いい子に育ちますから。

クローバーエゴに基づく願望が引き寄せられないのは、これが理由です。

「思考」の大切さは知っているというみなさん、「感謝」のものすごいパワーを知る。

今に感謝して、その気分のよさをもっと広げれば、次々にかなう。
クリップhttps://forbesjapan.com/articles/detail/13738/2/1/1

フォト



チューリップ備忘録日記チューリップ
日本消滅の危険を示す7つのサイン 経済学者が「人口時限爆弾」と呼ぶ問題とは
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960431540&owner_id=65704123 

貧困に陥らないために日本人の独身女性が肝に銘じておくこと
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960357305&owner_id=65704123 

人工知能に仕事を奪われた人類には、4種類の仕事が残される
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960245455&owner_id=65704123

■開成の校長が世の母親たちに問う「思春期の男の子が吠える“うるせぇ”の意味」
(週刊女性PRIME - 05月15日 17:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=4573136
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する