mixiユーザー(id:10935510)

2017年05月15日19:26

113 view

いつものことですがww

 もう会社でイライラしすぎてヤバい今日この頃

 おかげで帰りにクリーニング回収して帰るの忘れるしでロクなことがない

 私がイライラしながら生きているのが悪いのだとは思うのですが、やっぱり辛い


・関係ない話
 デレマス総選挙の結果が発表された今日この頃

 とりあえず楓さんの担当の方々は念願のシンデレラガール獲得おめでとうございます!
 まぁ正直中間の段階でもうほぼ決まっていたのに加えて、月末ガチャブースト込みの結果なので、昨年の卯月と同じくもう運営も込みで楓さんをシンデレラにという流れが出来ていたのだとは思うのですが、それでもやっぱりこれだけ長い間ずっと無冠の女王と呼ばれてきただけあって、これはめでたいと言わざるをえませんねww
 昨年驚異的な数字だと思われていた卯月のときとほぼ同等レベルの票数を獲得しているのも加えて、本当に文句なしの堂々のトップでした!


 そして個人的に一番驚いたのが未央の二位
 これヘタしたら来年シンデレラガールいけるんじゃね?ww
 だって票数的には去年二位だったときの楓さんよりもはるかに高いよ?ww

 正直言うと未央のシンデレラガールは厳しいんじゃないかと思っていました
 なんだかんだでデレマスの顔と言っても過言ではない卯月や凛と違って、どうしても同じニュージェネでもキレンジャーポジションが板についてしまっていた未央なだけに、こういう選挙などでこの位置にこれたというのは本当に感慨深いです

 未央はこのデレマスという作品に絶対に不可欠な存在です
 アニメでもニュージェネの中で一番成長を感じたのは間違いなく未央だったし、そのアニメや二次創作を含めてもやっぱり未央が中心として場を回しているという存在感は凄まじく、例え 話のメインになっていないときでも彼女の存在はあまりにも大きいんですよね
 古くは声がつくのが遅れて不名誉な不憫ネタが流行ってしまったり、アニメで叩かれることもあったりと苦難は多かったとは思いますが、それでもと未央を応援し続け来た数多くの"本当の"担当達が報われる機会が今現実味を帯びてきたのだと思うとこれはデレマスという作品においても凄い大きな出来事だったのではないでしょうか

 なんていうか、もうね、それくらいに感動しましたww


 あと去年に引き続き新規声付き勢の多さにも驚きましたww

 肇、比奈、柚、巴、裕美と、気づけばCDに関わるアイドルの半分以上が新規だっていうんだからこれは凄い話でしょうww

 このメンツって正直完全な人気投票を行った場合は絶対に上位には食い込まないような層な気もしますが、それがこうやって躍り出てくるのがデレマス総選挙の面白いところであり、読めないところなんですよねww

 個人的には関ちゃんのボイス実装は本当に嬉しいです
 この前のSSRのポスターの「笑顔のショットは希少だが、それがだんだん希少でなくなっていくことに、もっとも価値がある」っていう一文が凄い好きで、”笑顔”というのがひとつのテーマになっているこの関裕美というアイドルの笑顔に声が付くことでどういった新しい反応を見ることが出来るのか本当に楽しみです!
 あと最近運営のガルビ推しも凄いので、こっちも期待していいんですかね!?ww

 他にもユッズに声が付くことで他のフリスクにも期待出来るし(忍は今回善戦してたし特に)、同時に巴に声がついたことでウチの担当のありすと一緒にいちごの話が出来ますね!!ww(ユッズを巻き込むのはやめてさしあげろ)
 他にも荒木先生に声がついたことでブルナポもリーチ状態なのでデレステでのサプボも十分ありえるしと夢がひろがりんぐですよ!ww


 ただ個人的にちょっと首をかしげたのが楽曲総選挙

 正直楓さんがトップなのはもう中間のあたりから分かり切っていたことなのに、それで楽曲総選挙一位が こいかぜはないわww

 これ単純に楓さんがもう一回同じ曲歌い直すだけじゃんww
 そりゃあネバネバとかみたいに、もう一度”今”のしぶりんに再度歌ってほしいみたいなカンジで要望が多かった曲ならともかく、楓さんのこいかぜにはそれほどの伸びしろがあるのかっていうのは正直微妙な気がします

 これデレステがいつまでたっても こいかぜを温存しすぎたのにも問題あるよ
 楽曲総選挙一位曲はデレステ実装ってな話だったと思うのですが、それがこういう結果に結びついた可能性も正直あると思います
 おかげでこれヘタしたらデレステにほとんど変わらない こいかぜが二曲実装される可能性が出てくるってことでしょう?それを避けるためには新録版は物凄いアレンジ加えるとか?それはそれでどうなんだろうww

 正直言葉は悪いですが
 本家選挙のほうに比べてあんまり面白い結果にはなっていないような気がしますね
 これ新録のほうの出来が相当良くない限り、今はよくても後々になっていろいろ形になってきたときになってから「………」ってことになりかねん気がするけどなぁ

 ヘタしたらこの楽曲総選挙自体の存在が来年以降危うくなってしまうんじゃないだろうかと不安です(エムマスも結果が偏りすぎて結局選挙しなくなっちゃったしね)

 ちなみにユニット曲のほうのTulipに関しては妥当っちゃあ妥当ですが、それでもユニットの内容が楓さん、ちゃんみお、ままゆというカオスすぎる形になっているので、これは楽しみですねww


 我らがウサミンは惜しくも智絵里に一位差で敗北してCDから外れてしまいましたが、まぁそれはそれで、二年前に同じような状況を見た身なので、どんまいってカンジですかねww

 てかそもそも、この一年はちょっとばかりウサミンの出番が少なすぎた(まぁその分美優さんとのラジオなど、少ない回数で物凄いツメ跡は残してはいましたがww)と思うので、来年に期待したいですね!wwなんせ次回は第”ナナ”回なんで!!ww

 おまけに今日は誕生日だからな!!17歳おめでとう!!ww
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する