mixiユーザー(id:60185318)

2017年05月13日20:06

155 view

映画の一刀両断主義と波動砲革命主義!!まっちゃんと私の琴線問題

腐れ縁友まっちゃんとは毎回
だいたい映画トークをするが
意見が合うことはごくまれで
性格も私とは真反対な点が
多いが交流が続いている
なかなか不思議な関係だ笑

まっちゃんにとって
全ての映画は良かった名作か
どうでもよかった駄作かの
二種に分類されいずれも
見たそばから内容は忘れて
しまうがとにかく名作か駄作
かの違いだけがあるという

全体的にも部分的にも内容
を覚えてもいないのに名作も
へったくれもないやろと思う
のだが読後感というかその
作品を体験した時の感触の
良し悪しだけがかろうじて
残留しているような感じなの
かなと想像するしかない汗笑

そんな徹底的にアバウトな
一刀両断のアリナシ評価に
私はいつも驚きを禁じ得ない
がさらに驚くべきは
良かったと思った名作でも
激しい感動や涙はおろか
衝撃なんて受けた経験が
そもそも無いという

もし映画からそういう衝撃を
受けていたらとっくに自分で
映画監督やってるっつうの!!
というまっちゃん節は尊大
なのか卑屈なのか両方か
いずれにせよ感動も衝撃も
ないのになぜ映画をみるの
かと問えば暇つぶしと即答
した上で中には良い映画も
あるからな〜とかなにやら
ツンデレ大物風の言い草で
はぐらかされる笑

※長文で日記が縦長になり
すぎるのがちと微妙なので
コメ欄に分割日記せんとす汗
22 19

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する