mixiユーザー(id:65704123)

2017年05月13日12:26

261 view

洗濯や掃除をする夫からは「男性らしさ」を感じなくなる。

フォト

意外に“役割分担”が重要? よく手伝う夫=SEX減の原因

むかっ(怒り)掃除や洗濯、皿洗いなど、これまで妻が担ってきた家事を夫が手伝っているカップルは、セックスの回数が少なく、月間平均は5回程度。

逆に平均回数が上回ったのは、伝統的に男性の受け持ちとされるような庭仕事だったり、マイカーのオイル交換などを夫がしている場合。

これらの仕事に妻が手を出すと「女性らしさ」に欠け、魅力的なシグナルが低下してしまい、逆に洗濯や掃除をする夫からは「男性らしさ」を感じなくなる。exclamation & question

カップルが自分たちの関係に満足できていることが、セックスの頻度を高める決定打となる。そして、ここでの隠れた要素は「子育て」にある、と強調。トイレhttp://tabi-labo.com/273163/sharechoresmoresex

共働き夫婦の家事負担、妻「自分が9割」一方夫の認識は……
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4569625
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する